新しいものから表示

ライブ聞きながら FIFA17 してたら降格しちゃった。

そして、プロフィールをこまめにメンテナンスしていれば、きれいなインフォグラフィックのガジェット遍歴を自動生成してくれる拡張だったら最高(妄想)。

プロフィールに現在使用中のカメラを入れてみた。グルドンはプロフィールでガジェット紹介できる拡張とかあるといいですね😃

フルサイズ機を買うときに悩み抜いて「一生お世話になります」くらいの気持ちで Nikon を選択したけど、今となってはあまり持ち出さずマイクロフォーサーズの LUMIX ばかりが増えていくという(いま 3 台持ってる)。

オールドレンズを活用するために以前買った LUMIX GX7。今日はじめて動画を試してみたけどフォーカス速くて意外と使える感じだった。2 カメの時のサブとしては十分ぽい。4K は撮れないけど。

動画編集用にゲーミングマウス欲しいな。週末見てこよう。PS4 コントローラーでの編集も早くみてみたいな。詳細でなくてもまずはさらっとでも ;-)

あと SONY のワイヤレスマイクを実践投入したけど、引いた絵も積極的に撮れてよかったー。今度から自撮りするときもこれつけよう。動画初心者なので して武器を身に着けていってる感がすごい楽しい😁

今日、仕事で車の試乗風景を動画撮影したのですが、わたしの LUMIX G8、iPhone7 に加えお客さんの GoPro という豪華な 3 カメ構成でした。今から編集。あぁ楽しい。

以前セールで安かった時にバッファローの 4TB の HD を用途もなく購入したのだけど、動画撮影をはじめた今はじめて箱から開けた。あの時 したわたしは偉い。

楽しい LTL を守るみなさんの姿勢がすばらしくて目から汗が。

Yuka さんの動画かっこいい!これもう企業のプロモーションムービーじゃないすか。音楽と映像のシンクロのハマり具合が絶妙。やーすごい。

Youtube 5 本目アップ。わたしが話している個所は概ねピンボケです😂

着物で歩きたい金沢の坂道三選 #005
youtu.be/jSVZSLGwwD0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。