新しいものから表示

お疲れさまでした :maracas_l: 車内で楽しく聞いていました 🚙 みなさまよいお年をー 🌅

ウォッチャーは熱に負けない(お大事に)

シェア2回目ですが、iPad Pro 人気なので、もう1回だけ。Apple Pencil をもてあましている方はぜひご覧ください 😜

:youtube: 絵心なくても大丈夫!10.5インチiPad Pro + Apple Pencil で漫画っぽい絵を描く方法
youtube.com/watch?v=CtwxYchJfi

Zoom H1 + ピンマイク × 2 セットの構成にしようかな。調べてたらたまたま Koh Aoki さんという方の YouTube にたどり着き参考になりました。

手軽に安く(できれば散財にならない範囲)2 人にワイヤレスピンマイクをつけて 1 つのレシーバで録音するってできないのかな。今は SONY の ECM-AW4 C を使っているけど、マイク 2 つは無理っぽい🤔

お疲れさまでしたー。来年は G-Side の頻度上げること熱望☺️

:youtube: アップ。iPad Pro + Apple Pencil でこんな絵を描く方法を詳細しています。Apple Pencil を持て余している方はぜひご覧ください 😜
youtube.com/watch?v=CtwxYchJfi mstdn.guru/media/E4jyACvq1uExK

:youtube: アップ。UIデザインのディテール、マイクロインタラクションにおけるアニメーションを解剖します。第1回目は Pinterest のピンの操作です。
youtube.com/watch?v=g5WBbg2U4b

オリジナルキャラクター ガーリック君、ユニティちゃんに遊んで(?)もらいました。
twitter.com/ichigami/status/94

5年後のデザイン事務所のイメージ、描き直した。写真の力を借りた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。