新しいものから表示

この前のAnker半額祭りAnkerオフィシャルページのみの半額キャンペーンで、新たに会員登録とか住所登録とかめんどくさいな・・・。と思いながら買ったのに結局Amazonから届いた!ガワだけ別で中身のロジは同じかい!笑

初めからAmazonで買わせてくれ!笑

明日は出社しないとならないんだけど、WFHウィーク&土日あけのサザエさん症候群マジやばい笑

いーきーたーくなーい

あと免疫ができてもインフルエンザみたいに毎年変異するようなものになったら、毎年別ものなので結局何回でも掛かる。新型コロナも変異してできたものだから、来年再来年に変異しないとは限らない。

下手をすると来月とか変異して新々型コロナウイルスがないとも限らない。

さっきはっ付けたマキーノ御大の写真で自作板で盛り上がってたのが18年も前の事だと知って、その分おっさんになって悲しい。

しかしGRAPEのアーキテクチャってすごいな。東大で惑星の重力計算専用のアーキテクチャとLSIからスタートしたGRAPEが、MDGRAPEでたんぱく質の計算するようになって、今ではコロナの解析してるのか。

僕ら一般人には内容が難しすぎて自作PCはメタルラックに乗せるといいってことしか学べなかったよ。マキーノ先生。

肉食に変異して人襲うようになった羊みたいな。

コロナウィルスは風邪のウイルスだけど

新型コロナウイルスは「風邪のウイルスの突然変異したバケモノ」なので、風邪だろ?というのは違うのです。「突然変異のバケモノ」です。どのくらい変異してるのかは誰もまだわからないけど。

MDGRAPE-4Aの詳細はこちら。
MDGRAPE-4Aは何が凄いって開発費たった7億円なんだよ。京だの富岳だのの何分の1だよっていう。オープンソースのRISC-Vがフルパワーで効いてる。

創薬専用スパコンの開発 | 理化学研究所
riken.jp/press/2019/20191118_2

「RISC-Vがコロナウィルスを解明した」みたいな史上最強のインパクトをもつ肩書きを背負ったとしたら、割とマジにx86帝国を討ち滅ぼす世界線がある気がしてきた。

世界中のアーリーアダプタが名前を知ってる程度だったものから、アーリーマジョリティ程度まで「期待する」にジャンプアップするから、研究等への予算の付き方が桁違いになる。

RISC-Vで作ったたんぱく質専用の理研のスパコン(RISC-Vをベースとした実用大規模システムとしては世界初)で10日間かけて演算したそうな。

RISC-Vの成果が気が付かぬ間に身近なところに。そして日本から。

youtube.com/watch?v=Jt-tsKQ7le

有線ヘッドセット楽ちんだなー。なんとかしてスマホにかかってきた電話をPCにつながってる有線ヘッドセットで受ける方法はないんだろうか

パイロットが使っててかっけー!!欲しい!!と思ってたヘッドセット、さすがに個人で買うには頭おかしい値段する・・・・

bose.co.jp/ja_jp/products/head

勿論音質はコンデンサマイクのほうがダントツ良いんだけど、オーディオインタフェイスいるしなんだかんだで人には進めにくい。

ゲーミングヘッドセットの3000円でほぼ満足いくクオリティなのはすごいわこれ。

流行りものは量産効果と市場競争でコスパが抜群に上がるね

知事の宣言から今までWFHじゃなかったひともWFHになったので折角だからといろいろ実験中なんだけど

コンデンサマイク、ショットガンマイク、アナウンスマイク、ボーカルマイク、AirPods、ゲーミングヘッドセットを一通り試した結果。

ゲーミングヘッドセット最強だわ・・・・・

スタバ休みなら
→プロ用バリスタマシン買う

たのしいよ。

みんな大好きAnker半額

Anker、リモートワーク特集として50%OFFクーポンを配布中
gizmodo.jp/2020/03/anker-remot

代表はどうしても無くせないですね・・・。ただ、社内の通話はバカ高い&保守のめんどくさいPBXが必要な電話なんて要らずにハングアウトでいいと信じてる。

唯一、代表で掛かってきた電話をほかの人に回す転送機能がなぁ。「かけなおします」の徹底でいいけど。

mstdn.guru/@keizou/10388743679

テレワークを機に電話回線を殺したい。僕からの音声通話は必ずハングアウトで掛けるようにしている。

LINEは通話はクリアだけどカメラ画質がクソっていう問題と、スマホでみんなやりたがるので、ソフトの仕様が良くても全体の質がダダ下がりになるという問題があってうちは止めた。

手軽だけどね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。