新しいものから表示

ダウに3000ポイントの「かいしんのいちげき」を与えたのは、ボーイングの暴落が大きい。

ボーイングは737MAXの墜落事故と出荷停止・777Xの深刻な構造問題と開発遅延に陥りながらも、株価が高いまま維持されていた。高配当銘柄、年金運用銘柄であることや、現金が多いキャッシュリッチ企業だったからだ。

しかしこの高配当やキャッシュリッチは将来の高収益時に返済を予定した大量の社債発行の結果であり、いわば給料の前借りである。今はゼロ金利なので選択肢としてはアリなのだが、将来の収益が危うくなると途端に逆回転を始める。昨日のボーイング暴落はそのキャッシュ枯渇の危険性が高まった。

この前-1000ポイントは大したこと無い。石油の安値の方がもっとヤバい。今の比較的好景気な世界経済の崩壊呼ぶと書きましたが、思ったより急降下すぎる・・・。

じりじり下がるとは思ってたけどまさかの歴史的-3000ポイントとは・・・もちろん比率的にも文句なしにヤバい。

確かに速さはSSDやキャッシュメモリで求めるから、いっそ1000回転くらいのおっそいけど低消費電力のハードディスクほしい。

75インチ12万円ははんぱない

Xiaomi、Mi TV 5シリーズの巨大75インチ版を12日に中国で発売【12万円から】 | telektlist
telektlist.com/mi-tv-5-series-

Synologyに128GBくらいメモリ積んだ10GbEのNAS作りたい。

100GB以内ならNVMe並みに速そう

ドリキンさん完全に自営のビデオ業者や笑
納品用のテープ積んでそう。

SynologyのNASはメモリを積めば積んだ分だけキャッシュ用のRAMディスク作ってくれるので、できればメモリ増設できるモデルがお勧め。

32GBとか積むと日常使うファイルたいていRAMの速さで読み込む。

解けないカプセルにばねが入ってて少しづつ滲み出すみたいな特殊な薬(コンサータ)みたいなのもあるけど、基本は血中濃度。

一日持つタイプの花粉症薬のザイザルとかルパフィンは薬の錠剤が持つわけではなく、肝臓で分解されるまでの時間が長く血中濃度が維持されるという感じですね。

間隔開けて飲むと血中濃度が下がっちゃうので毎日飲んで薬物の血中濃度を高く保つのがよく聞くコツ。

もちろん他の肝臓に負担をかける要件は効きすぎたり聞かなくなりすぎたりするので飲酒などは良くない。

カメラになんも罪はないんだけど、SONY機使ってるプロカメラマンさん残念な人が多いと最近痛感する・・・・・。

コーヒーの焙煎機で麦焙煎した麦茶マジおいしい。

今度やってみようかな。

ギリッギリの浅煎りを業務用エスプレッソマシーンの20気圧でドッピオ。そのあとソーダストリームで自家製エナドリ。

まずそう。

参考までに、抽出方法としては加圧するエスプレッソが最も抽出されやすいんだけど、エスプレッソは焙煎時にかなりカフェイン飛んじゃってるから、結果としてカフェインは少ない。

つまり、だれもやらないけど浅煎りのアメリカンローストをエスプレッソマシンで入れるとマジヤバイ。

緑茶もコーヒーもカフェイン含有量の表記はそのまま食ったときのもの。

茶葉はそのまま食わないし、コーヒーもそのまま食わないから、抽出のされやすさを考慮しなければならない。

茶葉はカフェインは抽出されにくい。コーヒーは豆をわざわざ砕いて内部の物質を抽出させやすくしているので、結果としてカフェインが多い。

ThinkPad X230なんという8年も前のクソノートとiPadPro比較したらそりゃ快適だろうし、最新のMacもWindowsも同じように快適だと思われる。

USB-CtoDC!!!

これがあれば○○も動かせる…!? Ankerが「USB-CtoDCプラグ変換ケーブル」を予告 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2020/03/209229.html

すごく安いstorageってたいていつぶれるから・・・・

車内でも結構馬鹿にできない社内ですよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。