ノンテック系
AppleStoreで16時15分に注文したiPhoneXの発送予定日が、30日以降から25日以降に若干早まった。この連休中にブツを入手した人達がキャンセルして、さらに発送が早まることに期待したい。クソ……
iOS11のiPhone 7 PlusをiPhone Xに近づけると、Apple IDの入力が不要に!
年中、手汗がひどくてTouchIDとの相性がかなり悪かった私にはFaceIDが超快適です。
コントロールセンターを表示すれば電池残量が%表示されますね。 https://mstdn.guru/media/cECyM5xd0bcsJ0ExgxE
電池残量%表示ないのかー、地味に嫌だねw
お祭りは気にせず、biglobeモバイル開通。わかなちゃん、可愛かったけど、お昼どきに遅かったからMNP。さて、エンタメフリーは、どんなもんなんでしょー
iPhone X シルバー256GBの出荷ステイタスが11/30以降から11/25以降に変化した
DMM光IPV6プラスにした。以前のクソネット光(仮名)で夜になると動画が止まっていたのが嘘のようだ。
今日手に入る人おめでとう。うちにはまだ来ない。でも、配送予定が一週間早まってるなあ。
ビックカメラでGoogle Home見てたら店員さんが3人がかりで説明してくれたのだけど、ラジコが対応してるの3人とも知らなかった。何でもGoogle Homeは手動アップデートが出来ず、自動でアップデートされる朝には店は閉店してて電源オフしてるのでずっとアップデートされず前バージョンのままだから気づかなかったらしい😅 手動アップできないのは不便な人もいるかもね
http://www.pokemongo.jp/topics/84/ ポケモンGOプラスがiOS11で不具合あるので、7PlusをiOS10のままで使っています。 まだ当分iOS11にするわけにいかないので、発売日の配送にならなくて、良かったと思います。ああ、本当に良かったなあ。。。
5〜6週。アップルローンは散財道からすれば邪道なんだろうな。。。
お疲れ様でした!
松尾ミュージックは、GoogleHomeで聴けるように、GooglePlayMusicでリリースしてください。
切れましたね
ペンは四十肩には厳しくないのでしょうか?
アプリでは、tootdon最強説か。早速他のアプリを消しました。
快適が技適に一瞬見えてしまうのはもう末期だなと感じます
Siri に「台風情報は?」「いいえ。今のところ暴風雨ではないようです。」合ってるけど「いいえ」が不明
人工知能Adobe Senseiの画像処理が凄すぎてAdobe MAX 2017の会場は狂喜乱舞に - ICS MEDIA https://ics.media/entry/16643
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。