coffee,game,photography,Tokyo住まい
Apple Storeアプリは今だに繋がりませんがMacからWebでオーダー完了。すでに2〜3週間になっています。
コーヒー淹れて #222 聴きながら準備完了。
盗撮w
#散財 series3買ってしまいました。これからペアリングの儀。
AW series2で全然いけるじゃんと思っていたものの、先日同僚に誇らしげにデモされてグラつくこの頃...ステンレスから買い換えるなら次はアルミにしようか、どのバンドにしようかとか、AppleのWebページを見てはそっと閉じる日々。
次回の本編の日程と同じくらい、AW series3が気になってます。
ドリ散歩の映像に夢中になっていたらb-side liveやってる!
Netflixも4Kプランで復活。Youtube 4K非対応問題でApple TV 4Kはキャンセルしてしまったけれど、代わりに新型Amazon Fire TVをオーダーしてしまったのでした。テレビだけでは終わらなさそう。
今年最大の #散財 OLED TVがついに我が家にやってきました。テレビは10年ぶりの買い替えです。セットアップしてすぐにドリキンさんのチャンネルを再生!これから毎日4Kを堪能できそうです。
悩んだ末、Apple TV 4KとベルキンのHDMIケーブルをオーダーしました。肝心の4Kテレビはこれからw #散財
iPhone Xの厚さがiPhone7 Plusより0.4mm増えてて、Mavic Proのコントローラーに収まるのか気になって調べてみました。Xの厚さが7.7mm、コントローラーは6.5mm-8.5mmまで対応しているので問題なく使えそうです。7 Plusから乗り換え...る...かな。
手首側は距離が大事w
Mavic Proのファームウェアをアップデート。飛ばす予定を立てると台風などで雨が降るため、これまで何度も順延...まだ1度も飛ばせてません。
スーパーファミコンミニ、ヨドバシが繋がらないまま予約終了....かろうじてビックカメラの抽選申し込みができました。当選するといいなあ。
スティーブの声にグッときた。
ドリ散歩#102 がAppleTVのYoutube Appで再生できず。iPhoneからAir Playで観てます。
#368 コーヒーネタいいですねw
momentのケースとレンズ、shoulderpodのハンドルグリップが一斉に到着。開封祭り!
発送通知のメールがきてから楽しみにしていたステッカーが届いていました。ドリママさん・ドリ妹さんありがとうございます!
7月下旬にオーダーしたmomentのiPhoneケースとレンズがようやく日本に到着。香港→ベルギー→日本....そろそろ自宅にきてくれるかなあ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。