とある地方のバイヤー見習い
風呂内メソッド
登録者≠ファン
今日はほんと数字の話ですね。
世知辛い
ドリキンさんのターン!
まずは、フォーマットを決める、と
風呂内さんは声が素敵(話はもっと素敵)
1から2より0から1にするのが大変
詳しい人ほど迂闊な単純化を嫌がるので、コメントが使いづらい(メディアにとって)
取引実績大事なのはメディアも同じか
散財3級はいくら使えば取得できますか?
いきなり生放送、すごい
地震に強い平家がオススメです。お金かけなくても物理的に有利ですし。
都会では中古住宅売れると思うんですけど、地方では本当に大変でした。売りに出してから1年かかってやっと売れた状態なので、買って住み替えは厳しい。
役所は一番腰が重い
WFH対応住宅増えてほしい。
東京は便利になって人増えて人増えたから便利になっての繰り返しで今の状況だと思う
最悪リバースモーゲージ使えるしね
地方で車ない人は、中心街にすんでるか、親戚に外出頼ってる。親戚ダメなときはタクシー。
どこ住んでもAmazonで買い物してNetflix見てる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。