ARkitとHoloLensは頂上微妙に違う気がしないでもない
実際ソフトが出てこないとわからないけどARkitは野外、HoloLensは室内向きなのかまだ言語化できん
ARkitはHMDぽいのよりセカイカメラに近い使い方の方が相性良さそう
[PR]話は沼
ギガが減る <-> ナノが増える
ギガブレイクで敵のHPが減ること
会社はFirefoxで家はChrome会社と家を別ブラウザにするのはオススメ
まだ連合使えてないけどフィルターで試してみたい
やぁ新規さんこのLiveのTLはサービスだ楽しんでくれたまえ
新規だ!囲め!!(そんな文化はない)
switch持ってパーティに乱入
次からドュエットで
Oh
松尾さんを探せ
ウチはLive中に新規さん来るからLTが一番HOTなのは良いことだと思う
backspace.fmで検索してね
2時間前にmstdn.jpの負荷監視のプレゼンしてました。まだ よくわからんって結果でしたけど
@drikin スカイプで出演するんですね。楽しみです
壇上で座ってると思います
よ、松尾屋!!
zenjigift は全然寄付しても良いけど寄付しない方が面白そう
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。