新しいものから表示

T2チップで処理できなくなるから
AV1みたいなコントロール効かないのは嫌うのかな??

オブジェクトをシンプルな部分的形状の集まりとして捉え、精度の高い3Dモデルを作る | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2019/01/05/2 @jptechcrunchさんから

😁
> 松尾さんが「技適通ってないけどMi Band日本で買えるよ」と言うのでAmazonを見に行ったらいつの間にか正規品を販売しており、その場でぽちりました。

mstdn.guru/@skawa/101361162877

期待大

レーザーで細かいジェスチャ操作が可能に Googleの新技術が認可 - Mogura VR moguravr.com/google-soli/ @moguravrさんから

使えてないけど google earth studio でも昔あったKMLの再生出来ないのか、もしかして

Google Earth Studio でKMLファイルを使用する motionworks.jp/blog/22854

GPSロガーアプリ「My Tracks」に走行軌跡をGoogle Earthアプリ上で再生できる新機能が追加 | juggly.cn juggly.cn/archives/55870.html#

Android Pie の愚痴 

アプリ履歴画面がホントに使いにくい
改悪すぎる

履歴画面使う時は3,4個ぐらい前に戻りたい時なのに、
複数画面が表示されないので選択しにくい

あと横だからスワイプしにくい

血圧計いいな

Apple Watchよりホンモノな医療機器クラスのスマートウォッチ:オムロンHeartGuideハンズオン gizmodo.jp/2018/12/omron_heart

笑っちまったw
思わず虚構じゃないか確認したよ

「まだサンタを信じてるのか?」 トランプ氏、7歳の子どもに発言し炎上
afpbb.com/articles/-/3204008

ケンカ終わったみたいなんでEcho ShowのYoutubeアプリ出るかもしれませんね

気づいたらガジェットが増える!!

ubuntuでgooglerってコマンドが動かなかったんだけど--nouaオプションで直るとのこと

製品のセキュリティ上の懸念に関する根拠のない報道について huawei.com/jp/press-events/new @https://www.huawei.comさんから

生体認証をサーバでやるのはNG(漏洩しても変更できない)って聞いたけど中国なら気にしないのかな

mstdn.guru/@gami_san/101238751


配信時間増加傾向かなと思ったけど1年目が松尾さんの鬼編集で時間半分になっていただけで、そんなに変わっていない気がする

docs.google.com/spreadsheets/d

Amazon.comがChromecast販売再開したって

Amazon finally starts selling Chromecasts, one year after it promised to stock them androidpolice.com/2018/12/12/a

既出かな

「Pocket Cinema Camera 4K」向けをうたうCFast 2.0カードおよび外付けSSD
hardware.srad.jp/story/18/12/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。