新しいものから表示

家に電話するとに昔から名乗る癖になってる

Mozilla Japan、組織名を「WebDINO Japan」に変更へ--米国から独立 japan.cnet.com/article/3510358

いつの間にかN5xにGoogleアシスタント来てた

スマートスピーカ時代に最適なヘッドセット「Hushme」--声を漏らさず音声操作

japan.cnet.com/article/3510300

上げてなかった時のキューじゃないすか

ダイエットで控えてたビールを久しぶりに買ったらノンアルコールだった時の得したのに損した館

散財ちゃんは購入を迷っている時に現れる妖精だと思っている
疲れた時はバイクの運転もしてくれる

今カメラを買えば5年間買い替えなくていいから寧ろ節約だよ

          >=< ブーン

( ■ー■) <魔法みたい

(ココってお客さん向けのネタって無いのよね)

ホントにアレを何に貼るんだろ俺

(ちゃんとした意味での)散財はステッカー

電脳空間カウボーイズをPodcastで配信してたんだ。。。
登録しなきゃ

@shi3z_guru
はじめまして

この一環ですか
> 暇を見つけて全国のインスタンスめぐりをしてみたい
d.hatena.ne.jp/shi3z/20170613/

ここはPodcastのLive中が一番盛り上がってますね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。