電脳空間カウボーイズをPodcastで配信してたんだ。。。登録しなきゃ
@shi3z_guruはじめまして
この一環ですか> 暇を見つけて全国のインスタンスめぐりをしてみたいhttp://d.hatena.ne.jp/shi3z/20170613/1497303102
ここはPodcastのLive中が一番盛り上がってますね
当方に購入の用意あり
散 財 完 了
#散財ちゃんの言いそうなこと
受注生産でも良いのよ
カッコイイ
アイコンの解像度はwaifu2xにかけてみたら?
正直もYT民が100枚ぐらい買ってくれそうだけど
ですよねーー
正直もっと早くなくなると思ってた
購入コメントに大変だったら手書き結構って書けば良かった
200じゃ全然足りないと思う
さて本編
apple pencilを耳に入れておけばなくさない
これ松尾さんに買わせようとして自分で買うパターンや
Googleはクライアント側は程々なんですかね
高いと言う価値観=ドヤ度x時間/価格
(、、、あれ?Live聴き終わったら会社に行かなきゃいけない時間か???)
新規業務をiPadに出来るけど既存業務で乗り換えるのはどうかなぁ
業務じゃなきゃ好きに出来るんだけどね
船長は業務フローを決められますので。。。。
オーバーレイする対象が、ARkitは場所でHoloLensは物なのか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。