新しいものから表示

致命的なセキュリティーホールはVPSを提供してるサービス側で対応してくれますねー。
でもたまにrootでyum updateするだけでもかなりセキュリティ保てます

シェフでVMモデルを更新する方が大変そうな…

インテルチップの不具合はアップルは既にパッチを提供済で、処理速度がかなり落ちてるって噂。

モバイルアプリを作る時にオフライン対応は必須ですねー。特にゲーム系はチートに直結しちゃう

サーバートラブルで必死に対応している人と、安定運用してるサーバ管理者だと前者が評価される傾向。本当は後者が凄いのにね

サーバー系エンジニアは見えない物を作るっていうシガラミを感じますね

Plextorが東芝の3D NAND flashのSSDを発表
techpowerup.com/240151/plextor

速いなぁー
値段も安くなってくる傾向?

グリーがクラロアのスーパーセルと宝箱のロック中演出で裁判中?
twitter.com/ClashRoyaleJP/stat

こうしたゲームの表現についてはコンシュマーゲーム機で散々されている物なのでグリーが「俺の物」って言うのは物凄く違和感がある。

youtubeのおすすめに出てきたサンフランシコ在住のiOSプログラマのmayukoさん
youtu.be/lfTwqw_gyKs
日本人の方なのかな?
良い視点を持ってるので@drikinさんとコラボして欲しい

ほげほげ さんがブースト

「マイクロソフト、CPUの脆弱性対策でAzureの計画メンテを前倒し、全リージョンの仮想マシンを今朝から強制再起動。Googleは対策済みと発表」
publickey1.jp/blog/18/cpuazure

AWSにも触れられていて、後半に参考になるリンク集があるので必見。

”君の名は”のSF的な違和感 

”君の名は”の彗星軌道はおかしいだろ的な定番を置いておいて、タイムリープとしても変な気がする。時間を遡る上に他人と意識を交換するのって色々と無理ありそう。実はタイムリープじゃなくて、全く同じ3年前の平行世界が存在して、平行世界と意識が交換していたって考えるとちょっとすっきり。だったとして最後に2人が出会って「君の名は?」って場面があるのも面白い。最後にお互いが劇中と違った名前をお互いに答えていたら大混乱だったかも

楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か
biz-journal.jp/2018/01/post_21

インターネットでの販売って昔は難しかったけど、今は個人でも設置できる。特別なec-cubeなんて買わなくても良い。
cs-cart使えばモールさえも個人で設置できる。
楽天が優位性ってすでに顧客がたくさんいるって事であるだけかも。無理に広げるんじゃなくて顧客を守る方向にすべきだと思う

Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
gigazine.net/news/20180103-int

これは対応が大変そう。
OSXのカーネルアップデートって遅い印象があるので困る

sonyが新しい動画特化カメラを出してくれるに違いない

スマホの内臓マイクだとノイズ拾いやすいと思う

mstdnの拡張して、mstdn内でストリーミング出来る環境構築して欲しい

ほげほげ さんがブースト

@hogehoge facebook.appってどのテックな人に聞いても「重い!」と言いますよね!

Facebookアプリはスマホのリソース使いすぎなので消してる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。