新しいものから表示

日本だとTwitchで月額フォロワー集める人が多いかなぁーって感じ

日本だとガジェットマニア内では超盛りがったけど、常用できないので「そうね」で終わってる感じ

放送中に修正できてよかった。
さすが総合知なぐるどん

ノッチサポートで、2個までノッチ表示できるらしい

次回は究極の肩透かしでandroid p2

ドリキンさんの場合にはパワハラ防止研修とか受ける立場だと思うので、殺伐とした時点でアウトになりそう

アメリカで不思議ジェスチャーっていえば、両手ピースを折り曲げて強調するのが不思議でした

良いパターンの社内研修はレアっぽい

Javaなので、メモリは多い方が良いっすね

「メールの添付ファイルのパスワードを別で送るのって意味ないよね?」って話ですが、実は結構意味あります。
世の中には想像を上を行くような操作ミスをする方が若干数います。
そうした方が間違って転送したりした際に効果があったりします。

マイクロソフトの体制が変わっていないのであれば、かなり変わった開発をしています。
プログラムの不具合は直すべきなのですが、なぜか新規に発生するバグだけに注目して、「もう新しいバグが発生しないみたいだからリリースするね」って事をします。
致命的だと判断した物は直すらしいのですが、軽微だと判断された物は「リリースした後に本気をだす」モードになります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。