新しいものから表示

マルチプラットフォームだとミドルウェアを採用されたんですね。
unrealですかね?

以前は自社ラックで自社サーバーだったのでステータス管理は重要だったけど、クラウドになってそこまで管理しなくても良い会社ばっかりになったと思う

zabbixみたいにフォローまで含めないとビジネス的には薄いのかもしれませんね

@martialalchemy 以前は入れていたんですが、安定なさすぎなバージョンばっかりで嫌になっちゃいました

snow leopardみたいに安定バージョン出して欲しい

high sierraの完成度が低いのって技術者がiOSに取られすぎてる

非国民って事は、ここって散財王国だったの?

サーバーサイドからhttpの高速化を眺めてみると、あまり恩恵なかったりします。
リクエストを早く返せる人って高速回線が前提ですが、実際にはびっくりする程の低回線の人がいて、足を引っ張ったりしてるんですよね
通信回線の速度アップの底上げをした方が全体的に高速化に繋がるって思ってます。

VTuberの間でバイノーラル録音が流行の兆し?
panora.tokyo/52768/

backspace.fmも負けずにバイノーラル録音放送希望

@thatsman 社内システムの実装にもよりますが、wineで動きませんか?
だったらmacで購入申請出せると思います

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。