新しいものから表示

9to5macのApple京都の記事だけど

9to5mac.com/2018/08/13/apple-k

>Macotaka reported that Apple had begun hiring for retail positions in the city

maco takaってなんか人物名みたいになってるw
お宝が理解されていない問題っすね

Apple 京都のオープンってもう来週末なのね
ノベルティは新宿基準でピンバッチとTシャツかな?

ドリキンさんのvLogで羨ましいなぁーって思ったのがビール持ち帰りです。
ちょっと変わった気に入ったビールを持ち帰りでボトルで持ち帰るって行為は日本では酒税法で禁じられてます。
日本にドイツビール専門店だったりベルギービール店があってもできないのは結構寂しいです。

通称散財が通常散財に書き換わってる

スクリプトを見て、復活していたのに気がついて黙ってたw

どりきんさんと一緒で大きなお祭りと思うくらいで楽しみたいです

カメラネタで言えば、フルサイズ基準も辞めて欲しい

導入したいって思ってるのがJOCと一部マスコミとオリンピック役人だけなので、たぶん決定されないと思う
それに改修時間が無さすぎるから

政権側で反対してるので導入されない気がしてるので、話半分で聞いてる

SF在住な人には日本とのビデオチャットが早い時間になるので楽になるってメリットも

macでSafari使うのと一緒で、Edgeを使うのって安心感みたいなのあるかも?

astonのピンバッジだけどっかに売ってないかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。