新しいものから表示

JAL国内線の無理WiFiを使って、トゥート!

家族のiPhoneが、6から7と8になった。
僕はまだ、7plusのまま。あぁ、Xよ…

@mitsu48 gopro の音は諦めてます。タイムラプスや雰囲気伝える用なので、BGMでごまかすパターンですね(^_^;)

来週からの出張に向け、pcを準備中。
いろいろ整理せねばならぬ…
mstdn.guru/media/wUUfnGV8XnfY3

sony fdr x-3000 から gopro hero6 に乗り換えて、正直、画質や手ブレはそんなに変わらないけど、圧倒的にgoproの方が手軽で使いやすい。

gopro hero6 を してからアクセサリーをAmazonでいっぱい買わないといけない沼

ここではもはや、AW3 と gopro hero6 は必須なのか⁉︎

しかしこの携帯決済の上限にワナがある。

本日の 情報。
Amazonで gopro here6 をdocomo決済で買える人はかなりお得!
53100円に docomoポイントバックありです。

surehobby で注文したのに、国慶節忘れた。ミスった。急いでるのに‼️

実は最近メルカリしてるから、追い金少しで できるのです。

しかし、予定通りとはいえ、
AW3
insta360 ONE
gopro hero6
ほんで、今月末に
iPhone X
まさに

本日も、AW3とAirPodsのみのランニング。
快適。iPhone持ってないから、ポーチも持たずになんとも身軽な気がする。
これはイイ👍
そして、Amazonで、gopro hero6 を気軽な感じで

使用レポ。
1時間43分のランニングに単体使用。
iPhoneは自宅待機。
NIKE+ アプリでランニングログを取りつつ、Watch Player アプリをAirPods使い、backspacefm #218 を聴きつつランしたときのバッテリー消耗結果。
AW3 100% → 62%
AirPods 100% → 42% でした。
AW3 はLTEつかむとバッテリーの減りは早い。iPhoneと一緒ならフルマラソンも大丈夫っぽい。
AirPodsはフルマラソンには無理っぽい。
ということでした。

因みに、Watch Player 便利アプリです。
itunes.apple.com/jp/app/watch-

mstdn.guru/media/0ViSs245eX12b
mstdn.guru/media/apqDURxKHYmgt

復旧してる。ご苦労さまです。

hiroshi さんがブースト

今から1ヶ月は、 の波が落ち着いてくれるはず。

hiroshi さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。