Software engineer. Father of three sons and three cats.
@higo1974j 感動しました笑
@shoichi 昇降デスクいいですね。
私がいまいるIT系の会社は、半期ごとの評価によって給料上がりますね。自己評価して、上司に説明して、さらに上が判断すると。最低だと数千円w 数パー、10パーとかあるのでソコソコ上がります。私は最高で5パーかな。
吐き気がするほどのトラブル対応に塗れながら、お土産ライブをラジオ的に聞いて心を落ち着けるなど…年末ですねぇ…
@mastodonaj 頑張ってください。私は去年1年在宅して運動減ったら脂肪系の数値がヤバいことになってました。
ノンアルでも帰宅が23時越えると次の日は辛いね。昨日はなかなか寝付けなかったから監視とコードのデバッグしてたから尚更だな。おかげでバグの原因は分かった。後2日がんばります。ドリキン さんの旅行動画見て癒されよう。
今日は同僚の送別会私はノンアルで。
おじいちゃんになった
来週の水曜まで、毎日夜間対応発生かもしれん。キッツー。金曜日は間違いなく対応だな。
強者(女性、ちなみに私より若い方)座れたよ。よかったよ
まぁ何故か駅ナカに果物屋さんあったりするのでw
なるほど
通勤電車で、いちごの箱、4パック入りを手持ちしてる強者がいる。なぜなのか
ローソンのカフェインレスコーヒーを試してる
@Hori_kawa おめです
フルリモート業務委託なので会社の忘年会という概念すらない
妻の為に買っておいた未開封のmacbook air 13inchが不要にw windowsマシンでいいらしい。日本語キーボード使えないし返品かな。
オールフリー飲んでます
脂肪肝が治るまで断酒なので、まぁ忘年会でも飲めないですね。というかもう飲まないかも
次の5のつく日は10日か、いろいろやばい気がする。頼むから電話ならないで
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。