新しいものから表示

ちなみに買ったプロンプターはこれと同じものだと思います。(メルカリで安かった)
amazon.co.jp/dp/B087PZ3CGJ/ref

プロンプターを導入して、カメラ目線でのビデオ会議プレゼンを実現した!LunaDisplayで反転したiPad画像(macのビデオ会議画面をミラーリング)をプロンプターに表示。Sidecarには反転機能がないと思うので、Luna Displayが役に立った。

Luna Displayがサブモニター化したiPadに対してテレプロンプター向け反転表示機能を追加したので、iPad Proが乗るテレプロンプターを発注してみた。これで、Zoomなど会議画面を見ながらプロンプターの裏に設置したカメラレンズを直視してミーティングできるかも。これからビデオ会議でのone on oneが増える予定なので。

本日の散財小説対談を見終わったが、瀬戸弘司さんの課題認識力と解決のためのインタビュー能力の高さを実感した回だった。やはりそのような土台があるからプロとして成功しているのだろうなぁ。なるほど。

ドリキンアジャイルVLOGのスプリントは1日?いやいや、backspace.fmライブがスプリントレビューと考えると1週間か。

どうもApple Watchに入れてあるクレカ(Quick Pay, iD, SUICAへのクレカチャージ)が使えなくなっているようだ(SUICAの支払いは使える)。外出自粛期間中、全く使わなかったからか?iPhoneのほうは使えるのだが。一度AWから削除して再登録してみるか。

「Ang: (元のメールサブジェクト)」としてリプライされている社内メール、初めて見た。日本語なら「怒: (元のメールサブジェクト)」か?
ディレクトリを見るとノルウェーの怖い顔写真のおっさんだった。まぁ、何度も日本語の一斉メールを誤って送られたら怒るわな。おーこわ。
(このメール、自分も関係ないので気持ちはわかる)

いまどき、世界的IT企業のCEOのイメージなら、インド系にして欲しかったな。

さっきまで舞台で歌舞伎やってた役者さんをテレビで観る不思議。半沢ネタはなかったですが、ソーシャルディスタンスネタモリモリで面白かった。今しか観られない歌舞伎w

ドリキン氏のSF帰還VLOGに触発されて、散歩風景をZV-1で撮影した素材をiPhoneにwi-fi転送。Premiere RushでiPhoneのみで編集したら、本当に簡単。コロナ禍WfHのお散歩VLOGがよい思い出になりそう。

今日はgurudonカメラ紀から3Dプリンター紀にうつるターニングポイントの日か。

ところで、安価なHDMIキャプチャボードが役に立ってすっかりどうでも良くなったが、ZV-1のWebカム化アプリのリリースはどうなっっているのだろう。明日は7月最終日だが。

同じものかと思ったら中身は違ってた。右が1000円(配送20日)、左が3000円(翌日配送)。ケースの精度は左の方が良い。急遽必要になり右がいつ届くかわからなかったので左を後から発注。

ATEM miniについて、こちらのお父様はかなりお怒りの(タイトルの)投稿をされているが、無事ATEM mini PROを使いこなしておられるようで何より。
youtu.be/Oeu79a2E_hk

お客様主催のビデオ会議に5分前に入って、初対面の人が入ってきたので、社名と名前を述べてカメラの前で深々とお辞儀をしたら、同じ会社の人だった(社内はずっと音声のみだったので、顔を認識できなかった)。

1000円のHDMIキャプチャアダプタが20日かかって届いたが、3000円のアダプタと同じような黒い外観でも、USBオスコネクタを触ると遊びがありパチもん感ありあり。コピー商品なのか? カメラ接続してパソコンに動画取り込みできるので、機能は満たしている。

Chronium OSを入れたMacBook Air 11inch (2011)にHDMIキャプチャアダプタ経由でZV-1をつないでWebカムにしたが、普通にWebExでオンラインミーテイングできた。あたりまえか。

あぶく銭的な利確をしたので、MacBook Proを新調するか思案中。でもオンライン会議の動画表示性能を上げるだけなので、つなぎでゲーミングWindowsノートでも良いか。。WindowsマシンはBYODができないが、ゼロトラストでほとんどの業務ができるようになったので仕事も差し支えなさそうだし。(思案中が一番幸せ)

同じものが欲しい病。いまさらながら。懐かしい感もあり。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。