新しいものから表示
よねお さんがブースト

食中毒全般の情報はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite

細菌性食中毒のまとめはこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite

潜伏期間を見ると、黄色ブドウ球菌はもう大丈夫そうなので、念のためサルモネラ菌ほかの症状などを確認しておくと良いかも知れません(あくまでも念のためです)。
fsc.go.jp/sonota/salmonella.pd

そういえば、米国本社は20年前くらいからオフィス無しの自宅勤務者が半数くらいはいたはずで、近年、アジャイルだなんだといって、オフィスに出社せよ、引っ越しできないヤツはクビ、とかちょっと騒ぎになったが、コロナで元に戻っただけだよな。

東京の解除の仕方だと、自粛明け久々の出社帰りのサラリーマンで飲み屋が混雑しそうだ。危ない危ない。しばらく都心には近寄らないようにしよう。

関西人は草津行きの電車をよく見ている。東京で言うと上総一ノ宮とか籠原とか、そんな感じ?

ずっと家で仕事をして、移動も無いと、5x3カードやらシステム手帳やら昔のアナログ文具の使用が復活してきた。さっとメモがとれて見返すのも早いし、持ち歩かなくて良いのでむしろ効率的。

今年いっぱいWfHがほぼ確実になったので、Webカムの充実をなんとかしたいな〜

非常事態宣言解除後2ヶ月は引き続き在宅、その後2ヶ月は週1〜2回出社、更にその後は週2〜3回出社の方針案が出た。今年いっぱいはほぼ在宅勤務だな。

外の景色が良い窓を背景にLogicoolのWebカムをセットしてミーティングに出ていたら、窓の外の明るさが変化して、顔が真っ暗になる自動露出調整に合ってしまいがっかり。LEDライトを焚いていたが自動露出が悪いほうに反応しして顔出しをやめた。露出マニュアル調整は設定アプリでも無理みたい。やはり本格カメラが良いね。

ドリキンさん、天井ライトが強すぎない?

BLACK国のあの方は、4K+4K+6Kで14K。

このギターソロシリーズ、見入ってしまい仕事ができんw
youtu.be/rNaBhPmzD3I

日本が緩くて良かったですね。

外から見ると奇妙に見える案件。

視聴者よりスポンサーだからな。。

今の時代はDX対応のために内製化(すなわち、社内IT要員の増員)がトレンドですよ。MicroservicesをDevOps・CI/CDし続けるにはアウトソースは無理がありますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。