新しいものから表示

再雇用で超大幅に収入ダウンがないのはうらやましい。

ここで、「スージーウォン」の話題がでるとは! 昨日のオフ会ではドリママ・妹さんには横須賀つながりでクレイジーケンバンドの話もさせていただきましたよ!

YouTuber育成で地方創生とのこと。大阪維新つながりとの某所解説で知り、目の付け所がちがうなぁ、と関心。
「大人系YouTuber事務所「FunMake」と大阪府熊取町が包括連携協定を締結」
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

自転車傘ホルダー、大阪市南部の人が多く付けていて、最近出張で初めて見たとき自転車用ドライブレコーダーが普及しているのかと思った

一次会、二次会とても楽しかったです。色々準備・調理・片付け等してくださった方々、本当にありがとうごさいました。初参加でどうしようかと思っていましたが杞憂でした。また、よろしくお願いいたします!

手巻きコーヒーミル持参のためやや早めに着くように向かいます。いまから一時間くらい。

参考になりそうかな?
>イベント計画時の投機的出席者枠プランの考え方(セクションナイン吉田社長のブログより)
yoshidashingo.hatenablog.com/e

理科系の作文技術,は私の人生の重要な基礎の一部だな.ひさびさに読み返そう.(句読点変えてみた)

プライムデー終了直後にLogicool MX Masterが壊れてしまった、、(親指で押すところのスイッチがバカになっている)。今買うのも癪なので、持ち歩き用のMX Anywhere 2をデスクトップで使うか、、、

アメリカンクラブ、1度ご褒美パーティに出席したことあります。米外資系のため会社は会員です。接待などでしょっちゅう行ける人は羨ましい。

@otukahi 手巻きの小さなコーヒーミルなら持って行けますよ

マイマグカップ持参でも良いです

社内IT環境の最新情報をイントラのVLOGで解説してくれる有志がいるので、空き時間に良く見ている。ありがたい。今日はAndroid Qの解説してくれている。

国を挙げてのテレワーク・デイズに入ったので、いつもより積極的にテレワーク実施中。家から会社のビルが見えるのでテレワーク感はあまりないが。

吉本興行社長会見、最後に「今日はこのくらいにしといたるわ」→記者全員どてっ、が無かったのが最大の敗因だ(違。真面目な話、役者もこなせる芸達者の芸人さんと記者会見というプレゼンテーションで張り合わざるを得なくなったのが最大の敗因だろうな。

Wi-Fi-5とのコラボ後、短期間での活動休止は残念でしたが、(いわゆるプロのプロダクションではない)アマチュアがスターをプロモーション(クリエイティブ面とチャネル面)できる可能性を発見できたことは有益だったのではないでしょうか。この点について、mazzoさんの貢献はとても大きいと思っています。

アポストの偵察に行った○の内で、五郎○さんがCM撮影していた。中通りのど真ん中でゴールキックをするシーン。撮影機材はいろいろ部品が付いた大きなビデオカメラだった(そこか!?)

プライムデーのガジェット界隈を徘徊していたら、ホットクックに横入りされた。。これで打ち止め。

HHKBが安くなっとるね。プライムデー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。