企業ITの企画/コンサル屋(インフラ系)です
UVC/UAC対応したZV-1だが、電源を入れるたびに本体メニューでUSBストリーミングの項目を選択しないといけない。PCリモートだと電源を入れるだけでWEBカムとして使えたのだが。
ZV-1 UVC化してオンラインミーティングに参加したが、モニター画面を全情報表示にすると、ストリーミング解除のガイドメッセージが消えず邪魔だ。電池残量は全情報表示しか常時表示されないので、やや困ってしまう。
あ、本体メニューでUSBストリーミングに変えないといけないのね >ZV-1 UVC
ZV-1アップデートしたけど、結局前のままPCリモートで使っている
ひょんなことからリモート映えプロデューサーさんと知り合いになったhttps://youtube.com/channel/UCLsf2edhXWwE452Ds3g0ahA
朝Clubhouseで語っていた人が、社内ミーティングに参加していた
HHKBをサンワサプライのキーボード・マウス切替器を介してMacBook Pro 16inとWindowsパソコンで共有して切り替えているが、コントロールキー空押し2回で切り替わって便利。Logi のMX Mater 3もUSBドングルで無線接続しているが問題無く切り替わる。
WindowsとMacをキーボード・マウス切替器で使ったり、Mac上でWindowsをリモートで使う状態になって、ついにKarabiner elementによるコマンドキー空打ちによる日本語・英語入力切替えに決別することにした。
Clubhouseで話すの、JabraとかPlantronicsの電話用ヘッドセットが良いかもね
ある新刊の技術書の輪読会をClubhouseでやることが決まった。Clubhouse招待してもらっていて良かった。ありがとうグルドン!
青も良いですよ>846
タイミング良く招待枠いただきましたので、1名の方ご連絡いただければご招待します(さっそくご連絡いただきましたのでクローズです)。#グルドンクラブハウス招待枠
iRig PRE持ってる
Clubhouseをやる時間も気力もないので招待はもらっていないが、私の師匠の及川卓也さんと西田宗千佳さんのセッションの告知があり、それだけは聞きたいと思った。
ついにおっさんたちの居酒屋トークを世界に発信できるようになったのか > Clubhouse
Crab houseといえば、シンガポールのJUMBO Seafoodを思い出す。
テレビ(PC用4Kモニター+IOデータのチューナー)に、スピーカーとしてAmazon EchoをBluetoothでつなげていたが、このたびEcho Studioに取り替えて、オーディオケーブル接続にできた。音ずれや接続切れが無くなり快適。しかしStudioでAmazon Musicなどを聞くとTVからの音声が出なくなり、3.5mmオーディオケーブルの抜き差しが必要になる。なんとかならんかなぁ。
Apple TV+やめちゃったなぁ。無料でもほとんど見なくなったし、ままぁいいか。
macOSのアクティビティーモニタと株価アプリが並んでいると、どっちがどっちかわからん
コミュニティー内のコンセンサスの理解がまだ十分にできていないと思われる人の行為に対しては、その行為について直接批評するのでは無く、コンセンサスであろうと思われることを、多くの人が表明することが、コミュニティーの心理的安全性を高めることに有用だと思います。この点ではグルドンは良いコミュニティーだと思いますよ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。