https://jidounten-lab.com/autonomous-level にあるSAEの6段階の自動運転レベルの定義が主流だと思ったら、国土交通省が日本独自の呼称と定義を策定してるのか🙄
テスラは自動運転といってもレベル2なんで区分としては、アイサイトXと一緒で運転操作の主体はドライバーが主体。
レベル3だと、「“ある条件下”ではドライバーがシステムや周辺状況を監視する義務から開放される。」となる。
FSDはレベル2としては先進的だとは思うけど、このあたりブランディングだよなぁと思ってみてる。
https://jidounten-lab.com/u_tesla-history
https://www.bbc.com/japanese/59864277 タイムリー過ぎるので、早く日本でも見れるようにならないかな。3月3日にアメリカだと配信されるのか🙄 https://www.excite.co.jp/news/article/Dramanavi_051607/
楽天ポイントで、BenQのScreenBar Plus買おうかと思ってたら、ワイヤレスリモコン版がでるのか🙄 https://misc-log.com/benq-screenbar-halo/
モバイルモニターを探しはじめたけど、最近のは三脚を足に出来のを見てちょっとほしくなってきた。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2111/12/news072_2.html
https://news.livedoor.com/article/detail/21428016/ セブンで一部のアイスが2022年1月3日までやすい
すまほんさんが、鍵付きになったのそれの影響か。。。
https://twitter.com/ozuma5119/status/1475496205627326467/photo/1
https://www.pixiv.net/artworks/94992075 MOONLIGHT MILEの続きが読めるようになるとは。不定期連載みたいだけど嬉しい!
https://www.moneypost.jp/858259 何気なく読んでたら、『ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんが話す。』とあってびっくりした