新しいものから表示

どうやって入国者上限2万人に制限かけてるのかと思ったら、ビザなしで入国できなのか
mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/tan

BTCとか暗号資産どうなってるんだろうと持ったら、米株と一緒に落ちてるのか

そもそも国内の旅行者もコロナ前と比べると減ってるので、まずはそこじゃないですかねー。まずは、GOTO的な何か

来年円高になったら、今年上がったもの値下がりするのかなぁ🙄

燃油サーチャージが欧米往復9.8万円って、アメリカ行きの安い時の往復分ぐらいのってるのでは
traicy.com/posts/2022061324321

皮膚が弱く特にこれからの時期は腕時計すると痒くなってしまうので、一年通して時計できるのうらやましい

スポーツカーと、軽自動車どっちが便利と言ってるようなものでは🤔

DEVIALET ZE3000か、MOMENTUMかで視聴して決めよ

スレッドを表示

ノイキャンなしなら、ZE3000でもよさそうだけど、家の目の前がマンション立てる工事するのが決定なんだよな...

スレッドを表示

TWS買い替えようかと思ってるけど、ペアリングの動作がSONYは全く好きじゃないので、MOMENTUM にしてみようかな
FoKus PROにしてみるのも面白そうだけど、2年ぐらいで買い替えと考えると少し値段が高い

ソウルハッカーズ2、Amazonで中古(発送日は発売日より後)がすでに販売されてるのも謎なんだけど定価よりよりも高い(今はAmazonで定価で買える)のは、これは品切れになった時用にすでに転売用に設定されてるのかな🤔

奥さんがアメリカで買ってきたドライヤーを10年ぐらい使ってる。出力が日本のドライヤーとは全然違うので早く乾いてよい

マチネとソワレの新刊来てる。週末読もう

CPI高いので、米国では9月も政策金利が0.5ポイント上げる -> 円安基調は変わらず or さらに進む。
という感じになると、iPhoneの発表での価格改定が厳しそう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。