新しいものから表示

はてブに「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」が出てきてちょっと嬉しい。作者の欄外のコメントも濃くて経済ラノベ小説としても面白い。

これと「Dジェネシス」は、なろうだけど、作者が好きなこと書いてる感が強くてなろうの枠からはみ出てて好き

ヨドバシ.comって、予約すると配達遅くて、発売当日に注文したほうが早いとかなったっけ

ゼンハイザーのイヤホン、ケーブルのコネクタなんだろうと思ったら、mmcxか。Pentaconn にはならないのか

amazon.co.jp/dp/B08XMCPZZ6 ARIA The MASTERPIECEのKindle版というか電子書籍版、出始めてるのは知らなかった!
このまえ、紙の全巻セット買ったばっかりだけど、電子書籍版に買い替えよう

城平京だと、デビュー作(推理小説)の「名探偵に薔薇を」も面白いですよね。スパイラルの原作者になったときは驚いたけど、スパイラルも結構好きです

善司さんのバイオハザード8実況の今日分見終わった。しばらく続くだろうから当分コンテンツには困ら無さそう

DAP見てるけど、AKのSP2000、値段すごいなー。SP2000でもmicroSDは1TB まで行けるのか。。。SP3000がでて10万円台に中古価格が落ちたら考えよう🙄

コンタドールとバッソって自分がJ SPORTSで自転車レース見てた時に活躍してた選手だ

くま クマ 熊 ベアーの新刊で「my new bear...」が一番お手軽ではw

TwitterとかWebでよくあるマンガの広告のフォーマットに沿った怪獣8号の広告をTwitterで見たけど、むしろすげー面白くなさそうに見えるのでマイナス効果しかないのでは🙄

AT-HPS500の方がHPS550よりヘッドバンド置く形がいい気がするけど、HPS500中古でも見かけない🤔

スピーカーは距離を少しとって、音量上げて聞きたいですね。
普段は音量上げれないので、音量絞ってニアフィールドで聞いてます

av.watch.impress.co.jp/docs/ne オーディオファン向けのヘッドフォン、今後出るのかな🤔
HD800Sが出たのが、5年前か

技適警察により摘発される闇ワクチンたちw

ワクチン打って5G繋がるなら積極的に打ちたいけど、その場合のキャリアはまだ基地局の少ない楽天以外でお願いします。

Nuzzel 閉鎖でTwitterに直接組み込まれるかもなのかー。結構使ってたので、復活するまでの代替えサービスどうしよう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。