新しいものから表示

個人的にはヘッドホンでもヘッドフォーンでもどっちでも良いんじゃん派ですが、JISZ8106:2000 音響用語というものがあり、そこではヘッドホン、イヤホンと書かれているらしいというのを調べて知りました。

浅草寺行こうと思ったら結構人がいたのでスカイツリーを遠目でみて帰ってきた

tower.jp/item/5108829 タワレコだとまだ買える?Amazonは転売価格になってた。

そういえば note のRSSってちゃんと動いてるんだろうか?今まで使ったことなかったので、とりあえずRSSリーダーに入れて様子見てみよう

noteは使いづらいので、自分はターゲット層じゃないんだなというのがわかるので、課金したくない感がとてもわかる。

ハクメイとミコチ見てみたいけど、みたいものリストにどんどん積まれていく。
今年は、ちゃんとTODOリストして管理してみよかな...

John Williams in Vienna って、Spotifyで配信されてたの知らなかった

getnews.jp/archives/2884575 はじめの一歩って電子書籍には絶対しないのかと思ってた

Amazonのセールとは関係なく、水月雨のCHACONNE 散財した

ちょうどでかけてて聞けなかったので、Nezumi Side聴き始めた

何気なく見てたら、シグマ のセットにRODE VideoMic Pro Rycoteがしれっと含まれてる

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。