新しいものから表示

23.8型がポータブル?と思ったけど、ポータブルなのか

Amazonのタイムセールで2021 Apple MacBook Pro、1TB SSDの方が512GBより安いのは面白い

今の時代、YoutubeのLiveカメラがあるから台風時に川を見に行かないで済む
youtube.com/@TokyoSuibou

亀甲名栗木製パームレストかっけーと思ったら、お値段もそれなりにした

ゲーミングラップトップを購入するなら、GIGABYTE AERO 16 4KかDell G15 Special Edition だけど、4Kと+SSD1TBをとるか、i9-12900H+英語キーボード選択可能で少し安い。にするかで悩む

メタバース、アップルがWWDCでAR系のハードウェアを発表して、それが軌道に乗るかどうか次第だと思うの

ノートPCを6月に買うぞ。という気になったが、ThinkPad e16にするかe14にするか迷う
一応Amazonのタイムセールでも見てみるけど、今のところThinkPad にするつもり

biccamera.com/bc/item/10096392
Fire TV Stick 4K Maxが2980円になってる
(2,000円引き クーポンを適用して 2980円になる)

アメリカの政府債務上限、人によってもう終わった(議会はすんなり通る)という人と、まだまだ混乱する(議会はすんなり通るわけがない)という人がいて興味深い

tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/
2021年1月、「地球の歩き方」シリーズの編集および出版業務を(株)学研ホールディングス(東京都品川区)傘下のグループ会社に事業譲渡した。
セールが多いのは倒産の影響じゃなかったのか

最近やたらと、Kindleセールが多いと思ったら

いつもの匠さん、おめでとうございます🎊

traicy.com/posts/2023052827018
グアム空港のニュースをTwitterで見たけど、台風2号来週やってきそうなんだっけ

シュワちゃんががNetflixのCAO(チーフ・アクション・オフィサー)に就任と言わずに、元カルフォルニア州知事がNetflixのCAOに就任と言われるとなんかすごい感がある

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。