新しいものから表示

youtube.com/c/driptokyo
で UNISON SQUARE GARDENの動画見てたけど、THE FIRST TAKEとは違った感じでよかった

ラクマの売り上げ楽天キャッシュに移してしまったが、出金の本人認証が本人認証サービス(3Dセキュア)。。。今まで、本人認証サービスで認証されたこと無いので、素直に銀行に入れておけば良かった

暫くは自由だが、資格の勉強でもするか

そんな直近は買ってないので、とりあえずOKか

Evernoteを昔買った気がするな・・・

dramanavi.net/articles/197537
THE LAST OF USのドラマって、ブレイキング・バッド並みに好評なのか

タイバニ、アニメ内でスポンサーロゴいれたりCMタイアップしたりとかで面白いことやってたし、普通にアニメとしても評価高かったような

item.rakuten.co.jp/f182079-sab
鯖江市のふるさと納税で999.9 とか金子眼鏡で眼鏡買うときに使える金券的なものやってる知らなかった

amazon.co.jp/gp/video/detail/B
ジェレミー・クラークソン 農家になる の シーズン2が今日からだったのか
見なきゃ

朝6時半ぐらいは雪降って無かったけど、今は降ってる

ARC対応のアンプ買うとしたら、まずモニターをARC対応のものを探すところからか🤔

雑に使うプリアンプにUSB入力が無い(HDMI ARC/光・同軸デジタル/アナログ入力とかのみ)-> DAC買うか?
という迷走をしそうになった

買おうか迷っていた中古品が、気づいてたら売れてしまっていたので散財をしないで済んだ🙄

確定申告(e-Tax)全くわからんだったけど、これはわかりやすかった
youtube.com/watch?v=U_6Lk6MmAU

Chromeいつの間にWebページ内でワードをコピーして右クリックメニューから検索するときに、同一Window内で分割して検索結果出すようになった?

確定申告のムック本なんで紙での申請前提のものばっかなんだろう🙄

マシュマロ使ってる人にも影響あるのかな

滞納とかなければ、今の限度額+100万ぐらいは通りそう(以前通した)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。