買わなそうw
皮膚が弱く特にこれからの時期は腕時計すると痒くなってしまうので、一年通して時計できるのうらやましい
スポーツカーと、軽自動車どっちが便利と言ってるようなものでは🤔
DEVIALET ZE3000か、MOMENTUMかで視聴して決めよ
ノイキャンなしなら、ZE3000でもよさそうだけど、家の目の前がマンション立てる工事するのが決定なんだよな...
TWS買い替えようかと思ってるけど、ペアリングの動作がSONYは全く好きじゃないので、MOMENTUM にしてみようかなFoKus PROにしてみるのも面白そうだけど、2年ぐらいで買い替えと考えると少し値段が高い
@moru 結構最近出たのにセールになるの早いですよね...
地球の歩き方 ムーが今日セールhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B09NVS69P9
ソウルハッカーズ2、Amazonで中古(発送日は発売日より後)がすでに販売されてるのも謎なんだけど定価よりよりも高い(今はAmazonで定価で買える)のは、これは品切れになった時用にすでに転売用に設定されてるのかな🤔
奥さんがアメリカで買ってきたドライヤーを10年ぐらい使ってる。出力が日本のドライヤーとは全然違うので早く乾いてよい
マチネとソワレの新刊来てる。週末読もう
6.0に直った
CPI高いので、米国では9月も政策金利が0.5ポイント上げる -> 円安基調は変わらず or さらに進む。という感じになると、iPhoneの発表での価格改定が厳しそう
https://note.com/goto_finance/n/nc5cdea131cb1これだとコアが6.5だけど、6.0という説もあり🙄
米国のCPIが総合もコアも前月より高くて市場予想よりだいぶ高い。これは円安もう一段来るのでは......
推しの子 アニメ化きた。これは期待
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1534913325867606016?s=21&t=XKYoZOh2vAt7WO8mSaaXlA
そもそも機材の箱を大抵処分できずに、それが嵩張ってる😇
愛想は尽きてるんで、興味がなくなって何も言わなくなりますねw
転職活動とかしてると、先々のことのミーティングに参加してても、知らんがな。となるのわかる。そして、他人事になってしまう
賃上げにおける政府の取り組みって、円安誘導以外なんかありましたっけ🙄 https://news.yahoo.co.jp/articles/c03c76525c451524487a18dedc70c919b456750a
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。