某YouTuberの影響でインフルエンサー始めました。
使用機材https://www.geartics.com/bmbm_bass
8ヶ月くらいMAプロファイルのキーキャップ使ってみてたけど、やっぱり高すぎたのでXDAに戻した
かなフリックキーボードの空白長押ししてカーソル出すやつ、iOS17にしてから操作が難しい
「画面との距離」機能、集中し始めると結構起動するから便利かも
今年は高野さん並んでないのかな
LLM搭載アレクサどんな感じなんだろ
今使ってるマストドンクライアントアプリがver3.5未満のインスタンス切るらしいからグルドン見れなくなっちゃうのか
Apple TVでFaceTime、全然成功しない
Xcode、MacAppStoreから入れてもかなり早くなってて嬉しい
iPhoneもiPadもなんだかサクサク動くな
チャンネル名「ドリキンの言い訳散歩」にしろってコメント、切れ味すごい
発表後はProMax一択やん!って感じだけど、冷静になると15でもいいかって感じだけど、わざわざ15買うならもうちょっと出してProのほうがいいかって感じだけど、Pro買うならもうちょっと出してProMaxでええかって感じだけど、冷静になると15
1時間運動して帰ってきてから今夜が発表会なの思い出した
Magic Trackpadだと腕痛くなるようになったのでMX Verticalマウス気になってきたな
clubhouseに非同期ボイスチャット機能ついたんだ
ドリキンさん出てきたhttps://youtu.be/BjOwohiVM94?si=toXCEKEm1JGFSdAg
アフリカひろゆきおもしれー
ワンピース実写で観るとセリフが小っ恥ずかしい
@heso_jp https://tv.apple.com/jp/show/wanted%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%80%83%E4%BA%A1/umc.cmc.34nvp6vc5in9logmjc7hezp52
AppleTV+のゴーンさんのやつおもろいな
@heso_jp 売り切れです
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。