新しいものから表示

所用の途中で登戸駅に立ち寄り。ココはドラえもんだったなぁ。キャラクターものグッズは駅併設のコンビニに何かしら売っている😀

王道のプリンではないけど、こちらをファミマで購入😀

寝るときに寒いので仕方なく布団乾燥機をケーズデンキで購入。Amazon で購入するのが安いけど今日から使いたかったので店舗で購入。
kadenfan.hitachi.co.jp/futon/h

昨日風呂内さんに紹介いただいたプリンを求め昼に近所のファミマ行ったけどオススメ物は全くなかった。嫌われているんだな、プリンの妖精に😂

そういえば、サンフランシスコにはプリンって売ってるの?そもそもプリンって、どこの国のものでしたっけ?(無知すぎる、私😭)

【悲報?】風呂内家オススメのファミマプリン、なかった。この時間だから?それとも私の在住地域が田舎だから?明日リベンジします(在宅勤務なので、朝もしくは昼に行かないと😅)
mstdn.guru/@furouchiaya/105429

ところで、何故プリン祭りになったんでしたっけ?(記憶上では風呂内さんの自作プリンから始まったような記憶が😅)

Hekisaga さんがブースト

コンビニで売っているプリンのおすすめあります?😀

久しぶりに名古屋メシ(味噌煮込みうどん)を新宿で堪能。個人的には少し量が少なかった😢
久しぶりに食べたせいか、スープがちと薄かった。老化かなぁ😅でも大変美味しかった😀

(記憶にないので)初スタバ。
知人に抹茶×抹茶 ホワイト チョコレートを薦められたので飲んでみた。美味しいんだけど、高い😅アメリカで買うと高いと思わないのかなぁ😀

秀島史香さんにかけるしかないのか😀

桃鉄の為に3週間前にNintendo switchを購入したけど、とりあえず1回やり終わった。次やりたいゲームが今のところない😢
何か面白そうなゲームないかなぁ🤔

腰痛持ちの私ですが、今更スタンディングデスクを導入。
2,3種類の椅子を試したけど、どれもダメだったので😅
一日のうち2〜3時間を立って仕事して効果出るかなぁ🤔

21時位の新宿駅南口付近。今年の平日はこの時間になるとヒトがいない。都心でもこのくらいのヒトがずっと続けばいいのにと思うこの頃😀

本日の夕食は大崎にある長浜やで堪能。
色々注文できてしまうから、個人的には近くの六厘舎の方がいいかぁ。
(六厘舎ならつけ麺大盛プラス小瓶ビールで済むけど、長浜やだとラーメンプラス餃子プラス生ビールプラス替玉となってしまう😅)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。