やったー!グランフロントにApple Storeができたら個人的にはとてもありがたいですねー

Netflixを広告付きプランにしてみたら、Fireタブレットやメタクエスト2で再生できなくてショック😱

PUBGで明日から旧Erangelが期間限定で復活するみたいです
pubg.com/ja/news/7282

AIでキャラデザとか声とか、自由に変更できるようになったら個人的には嬉しいかも(作る側は嫌かもですが)。最初から、観る人の好みのパターンに応じた色々なバージョンを作ってくれる時代に期待

The Midnight Odyssey 、 iTunes Storeで購入することもできるんですねー

昨夜のVRChatでのCAPSULEライブに参加した感想ブログ書き(正確には喋り)ました。
listen.style/p/haya2_/yvavpzbt

こんなものまで・・
これが「完全メシ」ってマジですか😮

はやつ〜 さんがブースト

Pixel8欲しいなと思ってたけど、同じ値段でN100ミニPCを4,5台買えるな🤔

Blenderのお勉強をしているのですが、、難しいですね~

先日VRChatでのCAPSULEライブイベントにPCVRで参加してスペックを上げる必要性を強く感じたので、ゲーミングデスクトップPC(できるだけ安いのw)を購入してみました。

Zwiftを(ランニングで)初めてみました。これで頑張ってダイエットするぞ〜

はやつ〜 さんがブースト

サム・アルトマンのWorld coinの登録会やってた。つい勢いで登録してしまいました👁️

Rebuildで聞いたWorldcoin、日本(東京)でも虹彩の登録できるようになったそうです。
itmedia.co.jp/news/articles/23

グルドンに BSM アイコン欲しいな〜と思ったけど、今のロゴだと正方形にすると文字がちっちゃくなり過ぎそうですね。。

はやつ〜 さんがブースト

【OSC京都に出展します】
オープンソースカンファレンス2023/京都に「分散型SNSユーザー有志」として出展します!
event.ospn.jp/osc2023-kyoto/
日時 : 2023年7月22日(土) 10:00~16:00
場所 : 京都リサーチパーク(KRP)東地区 1号館 アトリウム
鯖缶の方もユーザーの方も来場お待ちしています!!
(ブースにお越し頂ける場合事前にMastodonで声をかけていただけるとありがたいです。)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。