【Twitterアンケートご協力のお願い】
【Twitterアンケートご協力のお願い】
私も実行委員としてお手伝いしている、11/6(金)に開催予定の「CROSS 2020」というイベントで、「Podcast(等ネットラジオ的コンテンツ)の時代ってもう来ました?(まだ?)」というセッションのファシリテーターを担当することになり、ツイッターでアンケート(投票)を実施しています。
https://twitter.com/crossparty2020/status/1320616137659420672
よろしければ、アンケートにご協力お願いします!
@tue なるほどです。Brushupは、ビジネス向けサービスのようなので、微妙かもですねー。まず、Pinterestみたいに、ぱぱっとコレクションできなさそう、という時点で手間ですし、Pinterestはすでに膨大な画像データがあるのが魅力なので・・。というわけで、やっぱり厳しそうではありますが、ご参考情報まで、という感じです。というわけで、突然のレスで長文、失礼しました~
@tue (たぶんご要望されるものとは違うかなーと思いつつ・・)Brushup、というサービスが、要件に近いかも。。と思いました。でも、書き込んだメモは、一覧画面には出てこないようでした。。
https://www.brushup.net/
いよいよ本日開催です💡
私もパネリストとして参加します🙌
【CROSS Party online 2020 ミニ 】#2〜エンジニアの幸せな仕事環境2020〜 https://cross-party.connpass.com/event/189426/ #cross2020
先日お知らせしたイベントに、なんと @pukutomo さんがご出演いただけることになりました!
https://twitter.com/pukutomo_com/status/1311225958586658816
@tktz おお…!情報ありがとうございます!どちらかというと映像の方が心配だったので、意外でした。音質については僕も字幕があれば大丈夫かなと思います。
スケジュールの都合がついたら参加したい
映画『GENERAL MAGIC』(日本語字幕付き)特別上映会 ×特別座談会
https://generalmagic-movie-1001.peatix.com/
Zoomで上映会って、映像品質的にはどうなんだろう・・
先日参加した Miro の勉強会のアーカイブ動画の編集をしたのでご紹介
https://youtu.be/Ui_osGkay4w
#wpzoomup
(結局イージングは諦めました・・)
Davinci Resolve のイージングの解説ページみながらトライしているけど、むずかしー!
https://www.curioscene.com/add-easing-on-davinci-resolve/
私も運営のお手伝いをしている、こちらのオンラインイベントが10/6(火)18:30〜 開催予定となりました。
ご興味あるかたいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。
https://cross-party.connpass.com/event/189426/
久しぶりに VLOG っぽい動画をアップしました
https://www.youtube.com/watch?v=W_nPnZvF6iU
*さくらのなかにいる*人。趣味はウクレレとカラオケ。My role is community moderator for the Community. Opinions are my own.