新しいペットがうちに来ました(違
5匹目くらいです。今まででいちばん図体がデカイです。たくさんエサが必要ですが、飼い主が遭難した時に助けてくれそうな、頼りになる、おにぎり型のかわいいやつです。今の空腹度が表示できるのが便利ですね。怪しいモバイルバッテリーだと、エサを与えると発火しちゃう危険性があるそうですが、安心と信頼のCheeroブランドなので、その点は大丈夫。
エサの与え方(充電のしかた)、どれぐらいの頻度で、どれぐらいの量与えれば、長生きしてくれるのかな?(エサやりっぱなしだと
あまり長生きできないらしいです?)
これからのモバイルバッテリーは、バッテリー残量が0にならないように(飢え死にしないように)気をつけつつ、ペットとして愛でることができる、みたいな、名前をつけたくなるような感じになって、楽しく充電できるといいかもですねw
そうでないと、いざという時のためにモバイルバッテリーを充電し維持し続けるのが大変です。。
初めてマストドンの話題が取り上げられる ep195 聞き直してみました。
ラスト20分の流れ、感慨深いものがありますね
https://overcast.fm/+Bj6HAz_V4/2:05:23
#ep195 #bs195 #195
【PR】#エイプリルフール #さくらインターネット
今日はエイプリルフールということで、レトロゲーム風のミニゲームが公開されています。よかったら遊んでみて下さい。
https://www.sakura.ad.jp/
今日は国際女性デーみたいです。がんばりました。
Searching for Gender Equality — International Women’s Day - YouTube ==> https://www.youtube.com/watch?v=lkfpqGWzHCE&feature=youtu.be
*さくらのなかにいる*人。趣味はウクレレとカラオケ。My role is community moderator for the Community. Opinions are my own.