新しいものから表示

メカニカルキーボードは打つのに疲れるから、打つと音とハプティックフィードバックする擬似メカニカルが欲しい気がしないでもない。

これ面白そうなので録画予約しようっと
『ゲームゲノム』
テレビゲームを“文化”として捉え、
名作と呼ばれる作品の魅力を深堀りする教養番組をお届けします。
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/orig

ゼンハイザーのノイズキャンセリングヘッドセットマイクに風防つけたらかなり効果あった。

僕たちがGoogleに期待しているのは湯飲みキーボードなんてしょうもないもんじゃねえよ🤬って思っちゃったけれど、これGBoardっていうちゃんとしたプロダクトの宣伝なんだね😓すみません。
play.google.com/store/apps/det

やばい、読んだだけで気絶しそう🤤
"蜜がしたたるほど柔らかい焼き芋に、カスタードをぎゅっと詰め込み、シュガーをかけてジュワッと炙ったさつま芋スイーツだ。キャラメリゼされた表面は香ばしく、さつまいもはじっくり焼かれているためとろける"
fashion-press.net/news/78530

接着剤でくっ付けているけれど全然いけるんだね。
そして最後のクラッシュの原因が😱

スレッドを表示

757っぽいラジコンを3Dプリンターで作ってる。Ender 3でプリントできるSTLファイル公開されているので、誰か挑戦してみて😊
youtu.be/0YSXmKaWG-M

サカナさんのプロフィールアイコンずっと娘さんだと思っていました。拡大したらどうも違う😅

mstdn.guru/@phycho/10699670304

書斎用にWiFi AP買ったよ。3000円ちょっとだった😁 1Gbpsもあれば十分でしょ。

WF-1000XM4のチップMediatek MT2822Sは一応ソニーカスタムなのかな。それで"S"がつくのかな

reddit.com/r/SonyHeadphones/co

WF-1000XM3のノイキャンはまだソニー製のチップのようですね。ゲオはそこはどうしているんだろう?
thewalkmanblog.blogspot.com/20

え〜ゲオのノイキャンにWF-1000MX3のソニー製チップが載っているってこと?
それとも1000MX3はソニー製チップじゃないってこと?

twitter.com/techanalye1/status

ぼくも渓流釣りしたくなってきた!飯盒でご飯炊いている合間に釣る感じで。

3Dプリンターで1/7スケールのF-35Bのラジコンを作るの熱い!

youtu.be/d47AyBkXl10

iPhone 8に満足しているけれど、最近メモリ不足なのか、Google Mapでアプリを切り替えたりひどいときは時間がたっただけでアプリが終了して行き先が消えちゃっているのが不便っす。そのために8万円はなあ~。

Ankerの60W出せるモバイルバッテリー来た。26000mAhだけあって、重い…。鈍器。
パソコン充電できるので便利なはず。

たしかにそうかも😄 "どうにも人というのは、大げさな機材を持ち出すと長い動画を撮ってしまいがちなんです。"

mstdn.guru/@masakiishitani/106

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。