東京https://www.youtube.com/user/harusoma
デスストタオルもらったどー!
観てないけどつい撮ってしまうよね。(すでにここに投稿されていると思うけど。)
うちにも例の社長の顔のキーボード届いたぞ!
デザインはkobo touchが1番好きかな。買ってからほぼ使ってないけど。
世の中がiPhone 11で盛り上がってる中、8年前に買って一度も使ってなかったこいつを使うためにiPad 2充電用に30 pinドックコネクタ買った
お店にマグ横スワイプの端末があるかつい気になっちゃうよね。Galaxy Note+ 持ってないけど。
小さい!
Neo Geoかわいい。ちょっと欲しい
うちにもチーロの新しいやつ届いた。かなりスマートになってる。前の爆弾みたいだぜ。
三陸沿岸の村でもPayPay使えた。すごい。
電車でソロキャンプきました。Naturehikeのテント、シュラフ、マットすごくいい!朝ごはん買い忘れちゃってコーヒーひたすら飲んでます。
今のところ竹串大丈夫そう
意識高い系なので使い捨てグリルもナチュラルなものをチョイス。軽くていいです。が、竹串の網で大丈夫なのか〜
ニトリでモバイル扇風機買った🥰
光造形の3Dプリンターで作り直した。精度が全然違う!やはり値段だけあるね(前回25万ぐらい、今回1000万くらい?)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190403-88845/これ読んで、むしろやってみたくなった。『長期運営が想定されたライブサービスゲーム』らしいし、あとは改善されるばかり。2400円な今こそバイナウ!
ぼくもついに3Dプリンターの用途を見つけた。タミヤのキャタピラのホイールがロボットにつかないから自作。が、精度悪くて使い物にならず…。プリンター変えてみる😫
モダシンさんに録音中に何やってんの、と怒られてしまい、しまってしまいました😫
PostCoffeeもう来たよ。まだ飲んでないけど、ちょっとワクワク😊
やったー!弱火できるようになった🤣
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。