新しいものから表示

(※諸説あります)

バーテープの「正しい巻き方」はソーシャルメディアで披露してはいけない【UCI巻き】 | CBN Blog
blog.cbnanashi.net/2023/02/210

友だち とは😩

昨年 父の土地売買があり昼に税務署に電話。
流し「かくかくしかじかでして、ただ、父は施設に入っていて 息子の私が…」
税務署職員「あ~、息子さんでも大丈夫ですよ。明日から ママカリフォーラムで相談をお受けしていまして。売買にかかわる書類とその方のマイナンバーカードもお持ちいただければ。フリーでも良いのですが、LINEで国税庁をお友だち申請していただくと そこからご予約も出来ますので そのほうが良いかと」
流し「お友だ…はい。わかりました。ありがとうございます」

…オレ、国税庁とお友だちになりました。

とか書いてると、そのカード会社を装った何者かから、おま言う案件が来る。
相手メールアドレスからして.cnだし、通常 楽天に限らず ”メールアドレス”様宛て ってのはなく ”流しの本名”様ってなるし、僕の楽天カードはマスターじゃないほうのカードだったが、ソースネクストの1件の昨日の今日で慌ててクリックした。クロームさんがブロックしてくれて助かったよ😅 。

スレッドを表示

確か干支が一周りする前くらいに
プルートゥの実写映画化のお話しもあったような…。ゲジヒトが主役でやる-いや、漫画版でも彼が主役だと思うんだけど-とかあって へ~ とか記事を読んだ記憶。

僕は-愛情が薄いだけかもだけど-四半世紀ほど前に自分の作ったバックアップファイルが潰れてデーターの全てを失ってからデーターだけでなく円盤や書籍には固執しなくなった。見れなくなったり聞けなくなっても、あ〜、しょうがねえなあwみたいになっちゃったなあ。

未だにCDを買い続けているが、それはサービスが終了した時に耐えられないからだ - Togetter
togetter.com/li/2077384

と 見ながら
ファミマの肉球まんじゅうをいただく😋。

中国電力から節電プログラム参加特典メール。
アマゾンかアップルかグーグルの2千円分のギフトカード(のコード)になるという事なのでアマゾンを選びました😁 。

スレッドを表示

プルートゥ、実際に声とかが絵に載らないとわからないとこもあるんでどうなるかではあるのだけど、今のところは楽しみ。

途中から有料記事だけど無料分だけでも楽しめました。
道の駅でトイレットペーパーが盗られてるっぽいと気づいた職員さんがトイレに「盗まれるほど人気」とPOPを貼り50円で売ったら盗まれなくなったしトイレットペーパーは売れてくし…というお話し。

「盗まれるほど人気」とポスター貼ると盗まれない どういう心理?
asahi.com/articles/ASR294CHBR2

ソースネクストの件、カード明細をたどると今のうちは不正利用はなし。しばらくは様子見かな🤔 。

スレッドを表示

あ〜。VEGAS Proを11月20日に買ってるわ〜😭。

劇場版!。

人生ではじめて胸がときめいた──松村沙友理の“推し活”堪能「劇場版 推し武道」特報映像(動画あり) - 音楽ナタリー
natalie.mu/music/news/512755

HDRになったっぽいので公開😀。

こっそりテスト:梅をマクロで撮りました:HC-X2
youtu.be/2NyJ86_F64A

スレッドを表示

カミさん「だもん。じゃねえわよ😡!」

カミさん「何で挨拶に行く時のお菓子を買っておいてって言ったら余計なもんまで買っちゃうかねえ😩」
流し「だって、おいしそうだったんだもん🙄」

どんな人のお話しかと思ったら、関西の方ならわかる(はずの)フリーアナウンサーのヤマヒロさんでした。中 からでも十分 面白い😄 。

66歳からのフォークギター  悪戦苦闘編
(中)もう騒音とは言わせない サイレントギターで静かな闘志
sankei.com/article/20230203-OV

気になる方は 上 もどうぞ😁 。
(上)「ヤマヒロ」こと山本浩之アナから「耳コピ」アドバイスsankei.com/article/20230202-TM

辻村ジュサブローさん、おなくなりになったのか。やはり思い出すのは諸葛亮。何度か展覧会があり時間が合えば見に行っていました。諸葛亮に限らずそれぞれは人形なのだけど 力強いアウラがありました。R.I.P.

人形師・辻村寿三郎さんが逝去 『新八犬伝』『真田十勇士』の人形手掛ける
grapee.jp/1291379?utm_medium=s

@KomiyaJapan 家財保険とかカードのショッピング・プロテクションだと思います。
テレビとか、破損した場合はメーカーや大抵の家電量販店の保証は効きません。修理見積もりを取って保険屋さんやカード会社に出すとお金が下りる事があります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。