僕が初めて買ったインディーズのレコードはパンクでは無かった。38年前、YMOが居なくなり、TMがデビューした年。今と比べてレコーディング機材が鬼の様に高かった時代。このレコードは肉屋の倉庫で録音されたりしている。インディーズなのにシモンズを使っていたりして驚いていた。のちにポンタ・ボックスなどにも参加するバカボン鈴木もメンバー。エッグマンに通ったわね。
忘れた頃に聴いたらえらいファンキー。フレットレスに歌詞はイタリア。マカロニ・ファンクよね。
VegaTremというらしい。ストラトなんかを無加工でアームアップしやすくなるらしい。線接点っぽい。ESPのフリッカー2みたいだけど、あちらはザグんないと収まらない。
瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。