撮れるマイク
持ってたZoom H1nが、Audio I/Fになるといまごろ気がつくなどしている。
IKEAのワーキングチェアが、配送可能と表示されているの、購入しようとすると、店舗受け取りになってしまう。
ビッグローブ光でIPv6の申し込みしたはずなのに、今見たらIPv6で繋がってないな。
マイナポータルは、18時以降にログインを依頼する旨の案内が出た
By the ZOOM, for the ZOOM, to the ZOOM
リューシカ・リューシカは読んだことある気がする
メガバンクは、どんどん使い勝手が悪くなるなあ。
Amazonから、Logicool C980GRは、5/26入荷と連絡がきた。もうEOSでwebcamできるようになったし、キャンセルしてもいいかな。
ラジオ体操楽しかったです
カプラは、バッテリーの蓋をしめたら使えるようになった。
terminalでごにょごにょしたら、MacのZoomでも、Camera LiveとCamTwistでEOS RP使えるようなった。でも、カプラーが使えないのなんで。90分でバッテリーが満タンから半分ぐらいだったので、当面は大丈夫だけど。
昨日の6万人達成ライブの途中で寝たら、Atem mini Proを買うかどうかでものすごい悩む夢を見て、うなされて3時ごろに起きたんだけど、どういうこと。
Sonyのα7含め5台体制w
ふえる(ワ)カメラ
十年以上前に買ってもらった一つしか持ってませんが、Orient Starは僕も好きです。スマートウォッチするようになってから、腕時計つけてないなあ。
え、Orient Starってなくなったのか…
6万人ですかー。おめでとうございます!
リンク先のtweetに書いてあるコードをterminalで実行すると、Macのzoomでバーチャルカメラを認識するようになった。要Xcodeとのこと。セキュリティリスクについては不明です。
https://twitter.com/bang_noise/status/1254717754676051970?s=20
Keychron K6が届いた。キーは、LK Optical and Blueを選んだからか、打鍵音は静か。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。