新しいものから表示

Andy ToがiPhone 13 Proで撮影したシネマティック動画公開してる。Dolby Vision。かっこいい。

youtu.be/9b-SYG0FSmc

iOS15にしたら横向きのiPadでもインスタグラム等のiPhoneアプリが縦位置で表示されるようになったのが地味に嬉しい。Magic Keyboadつけてるときに便利。

ドリキンさんR5購入ですね!8K、RAW動画、AF性能、手振れ補正、RFレンズのレビュー楽しみ。

@eri 今日は少し雲はありましたがいい天気でした。気持ちよかったです!

8K TVの新モデルで$3000以下のものが出始めているみたい。TCL $2600、LG $3000。YouTubeアプリが8Kでちゃんと動くのかな。

bhphotovideo.com/c/product/163

ケーキだけでなくクイニーアマンも買ってきた。チョコレートクイニーアマンが美味しかった。USのは立体感があって日本のシンプルなデザインとは違ってますね。

スレッドを表示

サンフランシスコでケーキ大人買いしてきた。

GoPro新製品発表後に公式チャンネルの動画をみると、販促用に誇張されている感じがあってなんかしっくりこない。その後で散財小説を見て新機種の改善点を理解して納得する。というのを毎年繰り返している気がする。

いろんなレビュー動画があるけど、散財小説を長く見てるから、自分の中ではドリキンさんのサンフランシスの動画が一番信頼おけるベンチマークになってる。

Appleの公式チャンネルでいつもと違って、Apple Storeの店員目線でのiphone13の選び方ガイド的な動画が出てた。売るにはこういうわかりやすいの必要だと思う。

youtu.be/72cAe_2LAFQ

USのサイトを見てるけど、一部を除いてまだ発売日当日入手が可能な状況。さすがに朝5時に起きて買う人は少ないかも。

今回はApple Park Visitor Centerでピックアップにした。コロナ禍なので時間指定しなくちゃいけなくてちょっと焦った。

まだ早いみたい。書いてあるとおりもう少し寝ることにする。

“Pre-order begins at 5:00 a.m. PDT. Enjoy the extra sleep.”

EOS R5で4K120Pのモノクロ動画を作ってみました。8K RAW以外のモードを使うのは今回が初めてです。120Pのスローモーションの世界は60Pとはまた違った感じの表現になって面白いですね。

The Lakeside - 4K120P Monochrome

youtu.be/3GHZko8DFwU

@shinobu これはわかりやすい。まさにドリキンさんが必要としていた設定項目かも。

@shinobu おお、そういうことでしたか。設定項目見つけました。ありがとうございます!

ドリキンさんが飲んでたPatagonia Provisionsのビール、青いLong Root Pale Aleはサンフランシスコ方面に行かないとダメだけど、オレンジのLong Root IPAなら近所のTrader Joe'sで売ってるみたいだ。

patagoniaprovisions.com/pages/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。