新しいものから表示

今日から?羽田空港の新ルートで渋谷新宿上空を飛行機が飛んでるみたいだけど、
大都会のビル群の街並みと一緒に飛行機を撮れたら気持ちいいだろうな~。

TYPE-MOON展で売ってたタペストリーをやっと開封したけど、コレいいな~。

そしてレンズ売ったお金で1670Zを買うべきなのか、別のものを買うべきか悩むなぁ〜😇

フリマアプリで買われたSELP18105Gを発送した。
レンズって本当にリセールバリュー高いなあ

【再掲】2020年2月23日札幌のクラブイベントにVJで出演します。|ごま note.com/gomap/n/ne94fd30a3abe

α6600が先に出てたらきっと神扱いされてたんだろうな…それでいて手振れ補正をオミットして激安のα6400がさらに神扱いされてたんだろうな…

今月は健康診断あるので、休日の今日お試しに自転車で通勤してみた。これ夏以外なら普段でも結構イケるかも。

いろんな対策とかでこまめに手洗いをするようになったら手がカッサカサになってきた😇

ファンキーフライデーは青春の思い出が詰まってる。洋楽は大体ここで新しいのを知ったなあ

SEL70350Gで撮った写真、いい...
あとやっぱり自分は広角より望遠気味の写真の方が好きと感じた。
vlogでSIGMAの16mm使っていると撮りたい写真が撮れない問題に遭遇するので、もう一台カメラ買うか、新年会で使ってる人がいた1670Zが欲しくなりますね...

グルドンで新たな知見を見たのでLANケーブル更新してみよう。10年くらい使ってるからネットの速度速くなるかも

ham ayokkoさんとおつかひさんの動画、短編ドキュメンタリー映画みたいじゃん…

スペシャルなコラボだ

ヒッチコックを知っているかい youtu.be/fDFLhKd_LiQ

アップしました。‪

SONYの望遠レンズ「E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS(SEL70300G)」購入レビュー / FE 70-300mmとの比較も! youtu.be/P1SkWrGXNgg

ゲーミングキーボード、PCが重くなるとキーボードの光の動きがカクついたりするんだけど、結構PCに負荷かかるのかな…

70350Gで撮った写真、パープルフリンジが少し出てるなって感じがあったけど、解像度が段違いに良くて買って良かった...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。