アイマスとかAfterEffectsで映像とかガジェットとか
小岩井さん、ゲストで出たアイマスのラジオで一人でブラックフライデーの話をしたり、MIDI検定1級をトップで合格したり、自分で作詞作曲して楽曲提供したりしていて、かなりすごい人なのではと思う。
声優の小岩井ことりさん、超難関のMIDI検定1級もトップ合格だった! : 藤本健の“DTMステーション” http://www.dtmstation.com/archives/51998906.html via @kenfujimoto
Aeと同じ操作でPhotoshopとかAiが動かせればいいのにな~
寒中見舞いも作れる。そう、After Effectsならね。
ワイヤレス充電器買いました
mazzoさんのスマートスピーカーダジャレ曲は単体でバズる可能性を秘めている
確かにパスポート作りたいと思ってるけど
今日の夢におつかひさんが出てきて、なぜか一緒に海外に行くことになったけど、当日空港で自分がそもそもパスポートを作ってすらおらず、自分だけ空港で置いてけぼりになる破茶滅茶な夢を見た。
あらドリキンさん来日してる🌏
今日ランニングで完全ワイヤレスイヤホン使ったんだけど、便利すぎてやばい。走ってる時にネックバンドが上下して空肩甲骨に当たるストレスが完全になくなってすごい快適にランニングができるようになった。買ってよかった
うっかり完全ワイヤレスBluetoothイヤホンを しちゃった。cocorodeのtwki-07っていう最近発売したばっかりのモノみたいだ
そういえば実家に帰省した時にふつーに散財って言葉を使ったら親から元々の散財の意味で捉えられて」散財じゃないから😅」って言われてしまった😅
ランニングしたので、これから落語を見に行きます
からかい上手の高木さん、ニヤニヤがとまらない
#沼
友達が持ってるEOS 5Dで写真を1枚撮った時、マジモンの一眼はヤバいと思った
Aeで20分ぐらいで作成
https://mstdn.guru/media/7GlurATT7JdnOtYbIrA
Apple Pay Cashとかが始まらないと普及なかなか難しいのかなあ
LINE Payの割り勘使って見たいけど身近でやってる人がいない😂
CCさくらは見よう
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。