新しいものから表示

本当の意味で2次元を越えてしまう人が出てきてしまうのでは・・・

実家でMBPro2016を使ってAfterEffectsで仕事をしているんだけど、無意識にTouch Barで右上のSiriに触れてしまう事があって結構面倒ね…あと普段はWinだからショートカットの位置が変わってしまって地味に困るw

お友達がmavic proを買っていた

実家で片付けしてたら懐かしいものが出て来た

Twitterに流れて来ることに一喜一憂してたらそれだけで人生の時間使い切ってしまうな、と今日一日実家でゴロゴロしながらドラクエ11やってて思った

電車旅でとても役立つiPad pro 10.5インチ

2週間遅れの代休が来たので、今週は関東で試合してる阪神の試合に行きまくっていて、大変楽しい

一昨日神宮球場に野球見に行った時、午後8時30くらいまでmvnoが使い物にならなくて、写真とか全然あげられなくて困った。

災害とか起きたら全く使い物にならないのではないかと少し不安になった

@drikin
何日か使ってましたが、iOS11入れた10.5とmini4と比較すると、A10Xだとスペック不足的な挙動のおかしさがほとんど出ないですね。
リリース近いのでかなり安定しています。

マルチタスクは3つ使えるとSNS追うのが便利になると思いました。
キーボードのフリックで打てる文字を変えられるのは地味に便利ですね。 iPhoneの方はUIが変わったぐらいであまり変わった感じはしませんでした。 mstdn.guru/media/YaROcFgPZ7UZ_ mstdn.guru/media/Sqcg33gKK9fwl

野球選手の移動中のスーツ姿の写真見てたら阪神の鳥谷選手がAirPods使ってる写真があった...イケメンが使ってると似合うな...

もうだいぶ安定したし大丈夫だろー と思ってipad pro 10.5にios11pβ入れてしまった

信号待ちしてる時にサクッと返事ができる音声入力が便利すぎる

父親が自分がプレゼントしたNexus4を使いこなしていて、先日遂にsimを契約したみたいだ...

趣味が合う同士だから、みんな仲がいい夫婦ばかりだ

ニコニコに長い事いたから、ボカロとかアイマスとかの共通の趣味で知り合って結婚した人何組も見ててるからなあ。

例のアクションカム売り切れじゃん...レビュー見て買うかどうか決めよう...

ドンキのアクションカメラ買っても何もする事がないと思ったが、ランニングの時に着けて走れば面白い感じになるのかなって思った

今日仕事が終わったらドンキによって、例のアクションカメラ見に行こう...

アクションカメラデビューしようかな

ドンキのアクションカメラ気になるなあ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。