ランティスってANiUTaあるからこういう事絶対やらなそうなのに、思い切ったな〜:ラブライブ! シリーズ楽曲がSpotifyやAWA、Amazonなどで聴き放題 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1152499.html @avwatchより
VJ用にミキサー欲しいけどhdmi付いてるのは安くても大体15万してて手が出なかったんだけど、V-02HDは7万前後なのか!👌
[InterBEE2018]ローランド、フルハイビジョン対応のマルチフォーマット・ビデオ・ミキサー「V-02HD」を発売 - PRONEWS for SmartPhone https://www.pronews.jp/news/20181108170023.html
Face ID認識しない問題、iPhone Xの時にお宝が原因を検証してた。センサー部分の一部だけ覆うタイプのフィルムだとダメ、と。
インカメラだけガラス覆われてないフィルムとかは逆につけてセンサーハウジングを全部覆っちゃえばいけるのかしら?
iPhone X用ディスプレイ保護フィルムの注意点 http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-33657.html
iPadPro用で作った製品もどんどん出てきそう
Hyper、iPad Pro(第3世代)のUSB-CポートをHDMI、3.5mmオーディオ、カードリーダ、USB-A/-PDポートに変換できるUSBハブ「HyperDrive for iPad Pro」を発売。 https://applech2.com/archives/20181106-hyperdrive-for-ipad-pro-usb-type-c.html
@Takahiro Adobeはこの辺が結構緩くて、通信教育って形で社会人も学割受けられるんですよね。自分も他社の似たようなサービスで学割で買ってます
@Takahiro 通信教育に入って学割を買う形になりますね。AdobeCCの学割プランだと25,000円くらいだったはず
アイマスとかAfterEffectsで映像とかガジェットとか