新しいものから表示

iPhone8Plusを奥さんのiPhone11購入の下取りに出したからPixel3だけになってスッキリしたんだけどNDI Camera使えなくなるの忘れてた。

ZEPHYRUS G14 の外出デイユース用にRAVPOWERの65wのPDアダプタと100wPD対応ケーブル買った。
Ryzen9 4900HのTDP35wすばらしい。

次回配信のセットアップ。
省スペースにするためにPCスタンドの支持が前に長いものを導入して、キーボード面にタッチモニターでSoftware Controlと送出と配信を同じモニタヘッドフォンでチェックするためのミキサー。ASUS Zephirus G14は現場初導入です。

よく見たらETXだけじゃなくて2050って…、寝ながら書いてたのかひどいなぁ。

スレッドを表示

Ryzen9 4900H TPD45WってことでRAVPower Type C 急速充電器 65W買った。外出時はこれで行く。
amazon.co.jp/gp/product/B0868P

QWHD(60Hz)と迷ったけど14インチだとFHD(120Hz)が正解だった。
ヌルヌル感と応答速度がすごい。
外部モニタ(4K60Hz)との差がすごいなぁ、こっちも買い替えくなる罠。

ASUS ROG ZEPYRUS 来た!!
Rtzen9 ETX2050 FHD120Hzモデル。

CAT5ケーブルが混ざってて90Mbpsぐらいしか出てなかったけどこれならOK。
>使用中のインターネットの速度は: 510Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? fast.com/ja/share/510Mbps.html

LAVIE 届いて使ってみたけど軽い(800g弱)のってやっぱすごい。

スレッドを表示

次回のセミナー配信のセットアップ
マイクはいらないけど一応テスト用に。ホットシューアダプタ買わなきゃた。

これ楽天リーベイツ来ればかなりい。
>3万円台で買えるThinkPad E495を知ってるか??|すまさ
@sumasa
note.com/sumasa/n/nbc78669a8e9
リーベイツ20%が来るかは知らないけどもし来ちゃった場合のシミュレーションも追加。6/4中に見積もりをとっておけば実質27,360円となる…。納期しらんけど。
note.com/sumasa/n/nbc78669a8e9

サブのサブのPC買った。
用途はごろ寝PCなので軽さが命で選択。
i5-Skylake世代メモリ4Gで換装できないけど789gってのとWQHDがいいんだけど逆にWQHDをメモリ4Gってのはつらいかなぁ。

眠い。
ドイツのサポートとのやりとり朝型生活の吾輩とは相性がよろしくない。

Rocstar Games の登録で無限CAPCHAルーティン地獄…。

Sony ZV1カメラの仕様のまとめ:

RX100VIIのように見える
Canon EOS-RPと同様の側面に完全に関節式のスクリーンがあります
現在のRX100カメラよりも優れたグリップ
非常に大きなビデオ録画ボタン
統合NDフィルター
20MP 1インチセンサー
24-70mm F1.8 – 2.8レンズ
EyeAfなどのすべてのオートフォーカス機能
ワンタッチボケ機能
自動オブジェクト検出
5月26日発表

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。