新しいものから表示

BSM ネズミサイド聴いてたところからの本日の drikin VLOG 良かったです。

土日の VLOG です。↓
iPhoneで 自作 BGM VLOG ! Koala Sampler とギター。 youtu.be/MCBK6ktVCKI

まぁ、なんとか進んだからよしと!

を、しかもネズミサイド今気づいた!

今日ライブあったんですね。引っ越しで、ないのかと思ってた。← BSM 観て気づいた。

げんき さんがブースト

せっかくいろいろ写真撮ってるのにアウトプットがないのでnoteをBlog的に運用してみようかなと

note.com/akirat121104/n/n2ceec
こんな記事書いてみたのでよろしければ

げんき さんがブースト

NAMMで発表されたSSLのオーディオインターフェイスが思ったより全然安いんで試してみよう🎵

soundhouse.co.jp/products/deta

価格的にモデリングした SSL がこっちで使えますよみたいなモデルですかね。mstdn.guru/@charlie/1034934367

げんき さんがブースト

ご存知の方いたら教えてください。
ネジ穴の変換するやつ、これは
表から入れる?裏から入れる?
どっちが正解ですかね?

げんき さんがブースト

先月、ドリキンさんがライブで教えてくれた VLOG 編集方法、ショートカットキーカスタマイズ、コンプとリミッターの設定をして、NS1 を DR16 付属のもので代用、Vocal Rider なしの代わりにインサートのコンプを使って、1080p 撮影 4k 書き出しで VLOG やってみました。調整クリップも少し使ってみたのですが、難しかったです。youtu.be/zRBvfbiRRK4

NS1 と Vocal Rider いるな!というところまで来れた気がします。

ファイティングバイパーズ発売日に買いました。

げんき さんがブースト

とりあえず、なんとか編集しました。一次会だけですけど。youtu.be/of8SY-Dg_S4

1日 1 VLOG を目指すべく、ここ3日分撮ったものをまとめてひとつにしましたが、難しかったです。youtu.be/nm-1FghAIYI

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。