新しいものから表示

Stand. fm でラジオをやってみるたびに bs のお二人凄いなぁ〜と思う日々です。‪https://stand.fm/episodes/5e9f283c6c967d8aa237f58e

そういえば、今日、某 PC ショップでアラフィフと思しき男性が「 RADEON が動画編集に良いと聞いたが?」と店員さんに質問し、GeForce を勧められている場面に遭遇しました。同じ動画観て、来店した気がしました。

親父インタラプトってナンバーガールっぽいですね。

げんき さんがブースト

ドリキンさんの7万円自作PCライブ見終えました。 ゼンジさんの先生力の一部を垣間見た気がしました。 

そして、この圧巻のゼンジさん(とバックヤード視聴者とグルドン民)のサポート力ぐらいがどんな商品でも買えば普通に受けられる「無料サポート」の範疇と本気で考える消費者が世の中にはいるんだろうなーだから大変なんだろうなーと思いました。

げんき さんがブースト

300円スピーカーは、かつての秋葉の裏通りの980円PCスピーカーですかね。音楽聴くのにはイヤホンよりもなくその通りの3Wスピーカーですね。USBバスなのが良いかな。やはりポッドキャストにはまったく問題ない。そう考えるとポッドキャストは素晴らしいなあ 以上です👌

Yellow のシングルが2000年に切られてるからか。

Coldplay の 1st 99年じゃなかったかな?

こちら 2400G + 1660 super だと DR16 いけてます。ちな明日 2600 が届きますw

げんき さんがブースト

Atem mini と iRig マイクでいけた説。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。