新しいものから表示

急いで帰ってきて無事ログイン完了!
いつものライブと変わらぬ客入れBGMのdoo-wop
この高揚感は一体なんだろうか…

Japan Mode って言ってるのはロケ地が日本だからかな?
女性が歩道橋歩いてるやつは渋谷スクランブルスクエア付近だと思うし

Japan Mode | Alpha 7S III | Sony | α
youtu.be/2o9OpTr6H5A

タリーランプがついたって噂されたところは結局違うみたいですね

gizmodoには市場想定価格が40万9000円って出てますね

何も更新されないし、Youtubeの更新もないから国内のYoutuberには評価機は行ってないのかな

この new anti-dust system がどんな感じなのか気になる

R5の8Kもそうだけど16bitのRAWを満足に編集できるPCのスペックってどんなものなんだろうか…

やっぱりEVFも大きくなってるのか

「世界SF作家会議」は既出でしたっけ?
関東ローカルですが、26時55分からまず地上波で放送そのあとYouTubeチャンネルで配信みたいです。

豪華出演者でおくるアフターコロナのTV番組『世界SF作家会議』放映決定!
hayakawabooks.com/n/n9251b946b

ドリキンさんのレビューはまだなかった気がしますが
AccsoonのワイヤレスHDMIトランスミッターがあと1時間くらいアマゾンのタイムセールになってるみたいですー

お疲れ様でした!
ドリキンさん、長旅でお疲れかと思いますのでゆっくりお過ごし下さい。

HKCのウルトラワイドに足りなかったところを埋めてるけど割安感あるし良さそう

mi.com/global/monitor34/

予定時間よりも早くサンフランシスコに到着したみたいですね

furumasa さんがブースト

いってらっしゃい!!
また、すぐに帰ってきてね!

ドリキンさんのikeaバックのパッキング技術は何度見てもすごいし羨ましい。

達郎さんのライブ配信、チケットの販売は今日の18時までだしアーカイブなしの1回配信のみだから注意しないと。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。