サイゼリアの牛スネ肉シチューカスタマイズ続き
フリコと合わせる鉄板はそのまま、モッツァレラチーズにオリーブオイル。モッツァレラにホットソースを少量かけるのがおすすめ。スネ肉とモッツァレラをナイフで刻んでソースとマッシュポテトと合わせてパンにのせる。最後にお皿に残ったソースを行儀悪くパルで絡めとる。
本当は単品のオリーブも合わせたかったけどメニューから消えていて残念
【vlog】雪の日の東雲〜お台場/1月は銀行と決済手段の見直しでお金を貯める
https://youtu.be/-V_Pc_Oz1YM
珍しく雪が降った東京。きれいでしたが、翌日以降も滑ってこけないか心配でした笑
今日アップしたFUROUCHI vlog
後半で少しだけZOOM F2-BTとiPhone13 proを併用した部分もあるので、気になる方はご視聴下さい。
風呂内Vlog鑑賞完了。
匠「iPhone 13 Proの画、万能にキレイだなぁ。」「ZOOM F2-BT、声クリアだなぁ。」
妻「あー!ジェラート・ピケ!欲しかったのにー!かわい〜」「いやーん、美味しそう〜!」
今年も定常運転です。
【vlog】東京都観光汽船・初日の出クルーズに乗船/ジェラピケ福袋2022を買いました
https://youtu.be/5TQJLc9IfH8
初日の出クルーズ、とても良かったです。こちらも10月あたりからチェックしたい。
つれぴ船長の初操船動画楽しかった〜✨ 天気も良くて気持ちいいし、みなとみらいの軍艦やガンダムがあんな角度から!!!
長回しのF2-BTの音声と、iPhoneのクリップの同期
DaVinciの「波形を使用」してのクリップの同期、だと10〜15%くらい失敗するけど、失敗したクリップは「iphoneだけの音声で編集する」って割り切れば運用回るかなって感じがした、
ZOOM F2-BT
散歩でちょっとテストしてみましたが良い感じでした。
iPhone(orその他カメラ)のステレオ音声にF2-BTのモノラルを重ねることによって、ステレオの環境音の臨場感を残しつつ、妻の音声はしっかり聞こえる感じ。
以前は、WirelessGO、最近ではMV-88をiPhoneに撮影する際にいちいち接続していましたが、その手間から解放されそうです。
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。