新しいものから表示

NO SIGNAL Tシャツ届きました♪backspaceのステッカーも、お手紙も、Tシャツも前だけでなく後ろのデザインも可愛い!!着るのが楽しみです!
たくさん発送大変だったと思います。ありがとうございます✨

コメ牛、「食べやすい牛丼味」という感じで美味しかったです♪
今回は並で勘弁してやりましたw

前、置いてくださっていた方のファミリーマートに午前中に行ったらゲットできました!2個も!!

フランク刑事(@FrankKG)さんに教えていただいたファミリーマートのミニシュー美味しい!こんな小さい中にカスタードも生クリームも入ってる!16個入りなのに、あっという間に残り2個!
※夫婦2人で食べてます。

昨日1枚目の写真のように天井に照明がついて「なんじゃこりゃ!?」と思っていたら、今日は気がついたら2枚目のような天井照明になっていました。
※通常の生活空間のリビングの天井です。

今日もプリンパフェが見つからないので、「安納芋のクレープ」を買ってみました。芋餡に生クリームに芋生クリームと、これはこれで絶対美味しい予感。

先生のためのお金の本、見本が届きました。感覚的には発売日から数えた見本到着が通常より早めな感じがします。

10月9日発売予定。Amazonでは既に予約注文可能です。電子ではKindle版が同日に出る予定です。
amzn.to/2FONqlC
著者は現役高校教員の栗田正行先生(マロン先生)。私は監修をさせていただきました。

■ 先生でも学べる 「お金」の基本(東洋館出版社)

よろしければご検討いただけたら嬉しいです。

最近あまりにプリンパフェをゲットできないので、出来心で手に取ってしまうテリーヌ・ガトーショコラ。チョコレート好きなら絶対大好きなやつで、私は大好きです。
でも、夫はやっぱりプリンパフェが恋しい様子。

rintaroさんにご助言いただいた1/12スケールで印刷中。靴の大きさ見るだけで、これは塗りごたえありそう♪ワクワク♪

スモールワールズ東京でゲットした3Dデータを自宅の3Dプリンタで出力。そして、アクリル絵の具で色付けをして、マニュキアのトップコートを塗ってみました。意外と親しみがある材料でも塗れてるのではないか?と研究中です。
もっと上手に塗れるようになったら面白そうです!

カズレーザーさんに寄せるため、赤いポロシャツをプレゼントしてみました。

久しぶりにプリンハンティングに行ったら、プリンパフェだけでなく、スフレプリンまで買ってしまった。。。スフレプリン、通常のより新しいティラミスカフェ味がさらに美味しい気がするんですよね〜✨

また電車に乗って食べに来てしまいました。ほんと美味しい。先日オンラインオフ会で善司さんが、4つ買って冷凍保存するとおっしゃっていましたが、やりたくなる気持ちが分かりすぎるし、私も本当はやりたい。。。(電車移動なので無理かな。。。発泡スチロール持ってくるか!?)

この時間ではありますが、昨日気になったバーガーは今日食べます♪
美味しい!!!バンズがふわふわで、普通の月見バーガーとは一味違いました!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。