新しいものから表示

今日はナショナルギャラリーへ🖼️
西館は美術館なのに噴水があったり、ゴッホの白いバラが観られたりして驚きました⛲️🌹
東館の現代アートもカッコよかったです✨

$1で乗れるサーキュレーターバスのナショナルモールルート(赤)は1周乗ると1時間10分でした🚌

スレッドを表示

1日の終わりはビールで🍺
美味しいビールなのに注ぎ方が下手くそで美味しさが伝わりづらい気がします🥺

スレッドを表示

今日は自然史博物館と航空宇宙博物館へ✨
見応え抜群でめちゃくちゃ楽しいです👀ありがとう!スミソニアン博物館!💐
航空宇宙博物館は事前の予約が必要でした☝️

そろそろバーガーやサンドイッチ以外も食べたいなと思いはじめたところにビビンバ丼などが買えるお店を発見💡優勝しました🤤

スレッドを表示

ワシントンD.C.に到着しました!
今回はビジネスクラスの世界一周航空券ですが、このフライトは国内線・ファーストクラスの扱いでした👀

ただ、JFKターミナル8には国内線のラウンジは無く、念のためで持ってきていたプライオリティパスの飲食クーポンでビールを飲みました🍺🤤

ワシントンは空港に着くとApple Payのウォレットに自動的に通知が来て交通系IC(SmarTrip)がすぐに設定できました📱ロンドンも割と自動的・半強制気味にAMEXのコンタクトレス決済がエクスプレスカードに設定されて驚きましたが、専用の物理カードを調達せずに公共交通機関に乗れるのは助かりますね🚃😮✨

スレッドを表示

ニューヨークのホテルは7泊約38万円のところをポイントを使って5万円にしようとしていましたが、何かの間違いで10万円弱のお支払いでした😆後日marriottに確認してみます👀

タイムズスクエアまで歩いて行け、朝食が付き、25平米より広く感じる良いお部屋でした💐レジデンスタイプなので、冷凍庫や洗濯機(別フロア)も大活躍でした✨

marriottプラチナだからか高層階の希望も通って32階🏙️景色も素敵でした✌️
※3枚目の写真の赤く光っているところがタイムズスクエアです💡

===
レジデンス イン バイ マリオット ニューヨーク マンハッタン / タイムズスクエア Residence Inn by Marriott New York Manhattan/Times Square

maps.app.goo.gl/5Gt47a7qcit3Qt

スレッドを表示

yukaさんとセントラルパークでピクニックをしてきました⛲️
夫は日本ではまだ発売されてないキヤノンのカメラを触らせてもらって嬉しそうです📷✨

スレッドを表示

今日はホイットニー美術館へ🖼️今回も夫は学割適用。学割でいくら割り引かれたのか最終的にはまとめないとという使命感が芽生えはじめました🌱

美術館ではテラス席で気になっていたブルックリンラガーを🍺苦味を感じられる飲みごたえのある美味しいビールでした✨

その後はチェルシー地区を散策🚶リトル・アイランドも気持ちよくて素敵な公園でした⛲️

スレッドを表示

今日は国際写真センターへ📷日本の写真家さんの作品もあって嬉しかったです✨夫はまたもや学割が使えました✌️

今日の昼ビーはビッグウェーブのゴールデンエール🍺日本だとお高めのハワイアンなお店で飲むイメージのビールですが$2(約300円)くらいなのでお得に感じました😊できるだけその都市で多く買われているものを選べるとお得だし楽しいのかなと思っています💐

スレッドを表示

🍺
🗽
今日もニューヨーくぅぅぅぅ

NYではピザが食費節約に効くと聞きました🍕ビールは750mlくらいありそうです(このサイズしか見当たらなかったから仕方がない🥴)

スレッドを表示

今日は無料のフェリーで自由の女神に近づいたり、Google Storeに行ったりしました🗽
ロンドン同様、ニューヨークでもスマホをかざして地下鉄やバスに乗れています🚌🚇

スレッドを表示

【vlog】ジョナサンの猫ロボかわいい/コスト重視の引っ越しなら6〜8月が吉/防犯カメラ購入に補助金が出るかも?[HDR]
youtu.be/G-hwKh1zVHs

vlogはまだ出国前です✈️
世界一周航空券にまつわる動画は7月頃からの予定です🎥

今回のホテルは朝食付き🥞✨
ワッフルが焼けるらしく挑戦し完全に量を見誤りました😆昨日はベーグル(適量)🥯

スレッドを表示

今日はメトロポリタン美術館に行ったり、エンパイアステートビルに登ったりしました🏙️

メトロポリタン美術館では夫が学割を使えました🧑‍🎓

スレッドを表示

ニューヨークに到着しました🗽

バルセロナからニューヨークはアメリカン航空のビジネスクラスでした✈️
ラウンジで最後にその都市のお酒や食べ物がいただけるのも嬉しいですね〜🍽️✨

バルセロナでよく飲まれているっぽいビールのラベルを見つけてテンションが上がりました🍺

スレッドを表示

念願のサグラダ・ファミリア入ってきました🏰建築の過程で3Dプリンタが使われているとのことで、ワクワクしました👀

スレッドを表示

最高が過ぎる🍺
ジョッキのビールとグラスのノンアルコールビールを注文。持ってきてくださった方にジョッキビールは私だと手を挙げたら「Oh〜」と言われました😆夫はほぼ飲めません👀

Kook
+34 938 58 04 01
maps.app.goo.gl/AkF1k2LitQ9SsA

スレッドを表示

チュロスはスペインの朝ごはんの定番と聞いたので食べに来ました😋
5本ワンセットで3€💶これがソウルフードということなのかぁぁぁ✨

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。